ライトアップショッピングクラブ
13,200円
雪の結晶がアクセント。帽子作家のリバーシブルベレー 雪の結晶に似合う、繊細で柔らかなベビーアルパカの起毛糸を使用した暖かく軽やかな仕上がりが魅力。裏面はシンプルな機械編みの二重構造。立体的に編まれているのでヘアスタイルが崩れにくいのが特徴です。
ライトアップショッピングクラブ
24,200円
アルパカの優しい温もりとシックな柄が魅力のマフラー。 柔らかく滑らかなアルパカのみで編み上げたマフラーです。くるんと丸まったブークレ糸なので、肌触りがよいだけでなく、空気を含んで保温効果も格別です。シックな色柄でコーディネートしやすいのも魅力。ボリューム感もある一枚は、装いのアクセントとしても活躍します。
ライトアップショッピングクラブ
11,000円
リラックスタイムに好適。贅沢なカシミヤキャップ。 外出時だけでなく、ご自宅でルームウェアと合わせるのにもぴったりなニットキャップ。柔らかくふんわり暖かなカシミヤを使い、シンプルな畔編みにしており、素材の豊かな風合いを存分に感じられる仕上がりが特徴です。ゴワつきにくいため寝転がっても違和感が少なく、頭を優しく包み込んで冷えから守ってくれるので、屋内外問わず、いつでも心地よく被っていただけます。被ると頭頂部がわずかにたわむ、余裕を持たせたカジュアルなデザイン。ゆったりとしたシルエットでリラックスした被り心地をお愉しみいただけます。被り口部分はロール編みにしているので肌当たりが優しく、頭に適度にフィットします。カシミヤを100%使用しながら、ご家庭で気軽に手洗いできるのでいつも清潔さを保てるのも嬉しいポイントです。
ライトアップショッピングクラブ
15,400円
漆黒で彩るセレモニージュエリー セレモニーにふさわしい礼節と品格を持つ漆黒の宝石、オニキスを使用したネックレスとイヤリングのセット。シックで気品漂う艶消し仕上げは、山梨の伝統工芸士で宝石の一級研磨技能士、坂野耕一氏の高度な研磨技術なくしては実現しなかったものです。研磨が粗いとオニキスの表面は白くなり、磨きすぎれば光沢が出てしまいます。ベストな風合いを出すために、試行錯誤を繰り返したという坂野氏の言葉どおり、深くて落ち着きのある「黒」に品格が漂う逸品です。小さめの直径約7mmの丸珠を使用し、シンプルなつくりで主張しすぎないデザインになっています。ネックレスは弔事用以外にも、普段着のプレーンなシャツやブラウスに合わせてもお洒落です。
ライトアップショッピングクラブ
11,550円
猛暑にも心強い爽やかな夏キャップ クラウンに爽やかなメッシュ生地を採用したカジュアルキャップ。編み目の大きなメッシュ生地は風の通りはよいものの形崩れしやすいのが難点。そこで麻糸と綿糸にサーモ糸を加えて補強することで形状を安定させ、美しいフォルムと優れた通気性を両立させました。清涼感溢れる見た目が愉しめるうえ、もちろん頭はムレにくく快適です。コンパクトに携帯できるので旅先でも活躍してくれる。つば部分には、麻100%の上品なキャンバス地を採用してメリハリのある見た目に。その麻生地をクラウン下部の側面から背面にかけて配すことで、すっきりと引き締まった印象に仕上げています。また、コンパクトにたたんでも形が崩れにくいので、鞄にしまうことができ、日常の外出や旅先などでも活躍。手洗い可能なのでいつでも清潔に被れるのも嬉しいポイントです。圧迫感の少ない被り心地のよさと洗練されたデザインは、日本人の頭の形を知り抜いた同ブランドならでは。サイズ調節テープ付きなので、お好みに合わせてフィット感の微調整が可能です。日除けになり、休日の装いの小粋なアクセントにもなるこのキャップ、持っていると何かと重宝します。
ライトアップショッピングクラブ
14,850円
丸めて持ち歩け、通気性もよく快適。お洒落なアメリカ製中折れ帽。 シワになりにくく、復元性に優れるので気軽に持ち歩けるアメリカ製のお洒落な中折れ帽です。通気性にも優れ、汗止め部分には吸汗・速乾素材「クールマックス®」を使用しているので着用感はとても快適。柔らかい素材のため、つばの形状は好みで変形も可能。〈サンフランシスコハット社〉の人気モデルです。
ライトアップショッピングクラブ
17,600円
すべての出発点となったアルパカのストール 井上兄弟がはじめて手がけたアルパカ製品がストール。透けるほど薄く美しい生地で、ふんわりとした極上な肌ざわりが愉しめます。首に巻くとすっきりとした印象で室内で身につけてもスマートです。
ライトアップショッピングクラブ
16,500円
格別のフィット感を堪能できる手編み仕上げのベルト。 熟練ベルト職人の鈴木忠氏が手がけた「手編みレザーメッシュベルト」。素材には上質な牛革を使用。一本一本細く裁断した8本の革を丹念に編み込んでいきます。指が腫れ上がるほど力を要する作業のため、編むのは一日に10本が限度。しかし、それゆえに機械編みに比べてずれにくいのがポイントです。そうして出来上がったベルトは、整った編み目が美しく、まるで工芸品のよう。ジーンズや綿素材のパンツなどにもよく合い、フィット感は格別です。「手編みは効率が悪いけれど、効率ばかり考えていてはいいものなんかできない」と鈴木氏。ベテラン職人の手仕事が生む締め心地のよさをぜひご堪能ください。
ライトアップショッピングクラブ
14,300円
柔らかなアルパカが首元を暖かに包む。 こちらのニットフードは、柔らかで温もりあふれるアルパカを100%使用。首まわりを暖かに包むネックウォーマーとして使うほか、フードを被ることで頭まですっぽりとカバーし、優れた保温性を発揮します。
ライトアップショッピングクラブ
6,600円
防寒とお洒落を両立させるアームカバー 1988年の創業以来、奈良の文化を現代的なセンスで甦らせるものづくりに取り組んでいる〈井上企画・幡〉。こちらは手の甲から手首までしっかりと覆って、袖口から入る冷気を防ぐアームカバー。色合わせの美しい2色の糸を使ってドットとボーダーを組み合わせたモダンなデザインは、防寒だけでなく冬の装いのアクセントにもなります。指先が出ているため、携帯電話の操作や小銭の取り出しなどもしやすく、何かと便利にお使いいただけます。
ライトアップショッピングクラブ
9,900円
端正なる味わい、片貝木綿のデニム帽 越後片貝木綿のデニム生地で仕立てたキャップ。グレーのデニム地に杉綾織りをあしらった洒脱な佇まいが魅力です。色変化のない反応染めをおこなっているので、色落ちの心配が少ないのも嬉しいポイントです。製作は大阪の老舗メーカー〈中央帽子〉が担当しており、日本人に似合うよう成型したフォルムで、心地よいフィット感が味わえます。装いのワンポイントとして取り入れていただけます。
ライトアップショッピングクラブ
10,450円
涼やかな麻シャンブレーの小顔に見せるベレケット。 老舗の帽子ブランドがつくる、涼やかな麻シャンブレー生地を使ったナチュラルな風合いの帽子。ふんわりとドレープの入った丸みのあるデザインは、小顔効果も期待できます。内側の面ファスナーでサイズ調整が可能。日よけ対策にもおすすめです。
ライトアップショッピングクラブ
13,200円
ドゴールキャップをカシミヤで楽しむ遊び心。 ワークテイストが漂うドゴールキャップを、大津毛織による高級カシミヤツイードを用いることで上品に仕上げた、大人の洒落心を感じさせる帽子です。軽くソフトで温もりにあふれ、被り心地が格別。撥水性を備えているのも便利です。カジュアルはもちろん、ジャケットなど端正な装いにも合わせられ、幅広く活躍します。
ライトアップショッピングクラブ
11,000円
イタリアの洒脱なストール。 ネイビーやブラック、グレーといったシックなグラデーションカラーで施したブロックチェックが装いに合わせやすく、着こなしに洒落たアクセントをプラス。やや細幅の37㎝なのでストールの面積が小さく、コンパクトにたたむことができます。
ライトアップショッピングクラブ
44,000円
シャープな輝きが品格を添える、銀製のバックルベルト。 ヨーロッパの上流階級の間では、身の回りの物を好んで銀で誂え、それを代々伝え継ぐ慣習があります。即ち、銀の小物を使うことは上流にのみ許されたステイタスと言えます。そんなヨーロッパにおける銀製品の文化を日本で初めて取り扱った店が〈宮本商行〉です。創業時より、銀製品専門店として銀の高貴な美を活かした暮らしを豊かにする格調高い品々を手がけ、宮内庁や外務省などからの信頼も厚い名店です。こちらのクロコダイルベルトは、特に贅沢な喜びを味わえると好評のモノグラムシリーズの一品。良質なクロコダイル革を腹から尻尾まで贅沢に使用したベルトに、かつて同店の製品を手がけた彫刻家・宮本秀夫氏によるデザインを基にした優雅なイニシャルモノグラムを施した銀のバックルが上品に輝きます。艶やかなクロコダイル革の高級感と相まって、高貴な装いを演出。アルファベットの組み合わせによって印象が変わるため、自分だけの特別な逸品としてご愛用いただけます。
ライトアップショッピングクラブ
47,300円
上品な千鳥柄カシミヤで味わう、上質さが際立つ暖かさ。 首もとにマフラーを巻くと手軽に温度調節でき、寒い時季も快適に過ごせます。そこでおすすめなのが、イタリアの名門紡績メーカー、カリアッジ社の上質カシミヤ糸を使い、旧式織機で丁寧に編み上げたマフラー。柔らかなカシミヤの贅沢な温もりが心地よく、千鳥柄の上品なデザインが装いを彩ります。
ライトアップショッピングクラブ
6,600円
涼しげな風合いとシャーリングが魅力 クシュクシュとたわんだ愛らしいフォルムのハット。手がけたのは昭和5年創業の婦人帽子専門メーカー〈エリート〉です。同社は「エリート工法」という独自の立体平面分解図法を用い、美しさと快適な被り心地を追求しています。こちらのハットには、セルジシフォンというシボとシャリ感のある素材を使用。見た目も被り心地も涼やかで夏にぴったりです。クラウン部分にシャーリングを入れて表情を優しくし、フェミニンな印象に仕上げました。つばをアレンジすることでセーラーハット風にもクロッシェ風にも愉しめます。
ライトアップショッピングクラブ
16,500円
サッと使える藍色ストール 襟もとのお洒落や寒さ対策におすすめしたいのが、「藍染め・リングストール」。大変好評をいただいているアイテムです。素材にウール、コットン、シルクなどの糸を使い、藍色の濃淡を効かせたボーダー柄に織り上げてシャーリングさせました。一部はフリンジになっているので、首もとにあしらえば結び目のように見え可愛いアクセントに。顔まわりを華やかに演出してくれます。ネックウォーマーとしてはもちろん、ヘアアクセサリーにもなり幅広く活躍。簡単に着脱でき手洗いもできるので、普段の装いに気軽に取り入れていただけます。
ライトアップショッピングクラブ
12,100円
磨き抜かれた優美な“黒" 腕珠は念珠を肌身離さず着けられるようアレンジされたアクセサリー。こちらのつや消しオニキスを用いた腕珠を手がけたのは、甲州水晶貴石細工の伝統工芸士で、一級宝石研磨士でもある坂野耕一氏。素材選びにも坂野さんの長年の経験が活かされていますが、この「つや消し仕上げ」も、高度な研磨技術なくしては実現し得なかった繊細な美しさが魅力です。温かみのある色合いの翡翠を合わせて優しい印象に仕上げました。匠の技が生み出す繊細な美しさを愉しめます。
ライトアップショッピングクラブ
7,700円
セレモニーから日常まで重宝 上質な素材とエレガントなシルエット、快適な被り心地で人気を博す婦人帽子メーカー〈エリート〉。こちらはセレモニーの場に相応しい、控えめで上品なハットです。頭を優しく包み込む、丸みを帯びた立体的でゆとりのあるつくりが特徴。顔まわりをすっきり見せてくれる小さいつばもフェミニンな印象です。ほのかに透けるメッシュ生地を採用し、裏地もメッシュを配してムレにくさを追求。腰部分にぐるりとゴムを配しているのでフィット感にも優れています。背面のリボンがさりげないアクセントになっていて、フォーマルシーンだけでなく普段使いにもおすすめです。
ライトアップショッピングクラブ
8,800円
きれいな丸みをキープする“涼やかなシルク混"キャップ。 デザインから縫製までメイド・イン・ジャパンにこだわる〈ソポ〉の信条は、型にとらわれず、トレンドにも左右されない帽子づくり。ご紹介するのは、上品なミックス調のシルク混糸で涼やかなメッシュ調に仕上げた、オリジナリティ豊かなキャップです。生地を木型にあてて熱を加えるサーモ加工で成型することで、クラウンの形状をキープ。日本人に馴染みのある深さで、バランスよく被れます。
ライトアップショッピングクラブ
17,600円
夏に相応しい開放的なストレッチベルト。装いを選ばないリバーシブル。 卓越した職人技が活きる美しい仕上がりで人気を博す、イタリアの〈ディノマッティア〉が手掛けたメッシュベルトです。リバーシブル仕様なので、合わせるパンツの幅が広く、さまざまな場面で活躍。好みのフィット感に調節できるうえ、伸縮性に優れるのでウエストの窮屈感も少なく、快適に着用できます。
ライトアップショッピングクラブ
30,800円
透かし編みが美しい〈ヘレンカミンスキー〉 上質なラフィアで丁寧に編み上げた〈ヘレンカミンスキー〉の新作ハット。クラウンやつば端に透かし模様を編み込んだフェミニンなデザインと、ニュアンスのある優しいグレーの色合いがシックな涼感を演出します。
ライトアップショッピングクラブ
13,200円
シェードを下ろせば首もとのうっかり日焼けをカバー 贅沢な素材使いと優れたデザイン、日本人の頭に合う形を追求してきた〈トーキョーハット〉。こちらは、背面に日よけ用のシェードを搭載したユニークなキャップ。日焼けしやすい首の後ろをカバーする、夏に好適なアイテムです。シェードは中心部分が約11cmと長く、首もとをすっぽりと覆ってくれます。必要のないときは、折りたたんでスナップボタンを留めれば普通のキャップに。フレンチリネンを100%使用しているため、サラリとした快適な被り心地も魅力です。また、ワッシャー加工の風合いによりシワが目立ちにくく、ご家庭で手洗いできるため気軽に扱えるのも嬉しいポイント。アウトドアやスポーツ、日常の散歩やガーデニングまで、幅広いシーンで大活躍します。
ライトアップショッピングクラブ
24,200円
秋の彩りを集めた、シックな幾何学柄。 ブランドオリジナルの幾何学柄をパッチワーク風に配したなめらかなシルクストール。正方形でアレンジしやすく、アクセサリー感覚で装いにシックな彩りを添えます。
ライトアップショッピングクラブ
11,000円
気になる紫外線から爽やかにガード。 クラウン部分はレース素材で蒸れにくく、つば部分には遮光機能を備えたクローシュ。ワイヤー入りのつば端で形がアレンジできます。アームカバーにはさらりとした風合いを保つ特殊繊維を採用し、締めつけ感がない編み地もポイントです。
ライトアップショッピングクラブ
12,100円
陽射しを遮りながら、涼風を通すメッシュの快適さ。 日本人に合う帽子作りで好評を博す〈ロウ・マスタープロダクト〉による、軽く涼やかなメッシュ調生地のハットです。装いに合わせやすいスタンダードな中折れ帽スタイル。復元率の高い植物繊維を使っているためコンパクトにたたんで携帯も可能です。つばにはワイヤーが入っており、自分好みの形に自在にアレンジできます。
ライトアップショッピングクラブ
9,240円
ウール混で寒風を防ぐ、洗えるニットキャップ。 〈ドン ベルモード〉が手掛ける洗練されたデザインのニットキャップ。裏地に防風・透湿性を備えた素材であるゴアテックスインフィニアム®を配しているので、寒風を防ぎつつムレを放出し、快適な被り心地を保ちます。額部分にはストレッチ性に優れた糸を用いリブ編みにすることで、心地よいフィット感を実現。ソフトなウール混素材を使用しながら、ご家庭で手洗いできる気軽さも魅力です。編み柄が映える洒落たデザインと機能的なつくりには、日本に帽子文化を根付かせた老舗ならではのクオリティが光ります。左サイドにあしらった、同社のシンボルマークである幸運を呼ぶとされる甲虫"スカラベ"もアクセントになっています。
ライトアップショッピングクラブ
24,200円
顔まわりをスイートに彩る、いちご色のマフラー。 モヘヤをたっぷりと混紡してふっくら編まれたマフラー。レッドとピンクの毛足が混ざり合ういちごミルクのようなチェック柄が、装いに優しい甘さをプラス。細幅なのでコンパクトにまとまるのも魅力です。
ライトアップショッピングクラブ
12,100円
機能性と品格を兼備したキャップ 洒脱な革使いの機能性に優れたキャップ。クラウン部分には、極細の綿糸を高密度で織り上げた「ベンタイル®」を使用。コットンならではの通気性に加え、優れた撥水性と透湿性も併せ持っているため、多少の雨なら慌てずに済みます。さらに裏地には、抗菌防臭性や静電気防止機能を備えた「ミューファン®」を採用。メッシュ地なのでムレにくく、長時間被っていても快適です。つばとクラウンの下部にレザーを組み合わせることで、高級感のあるデザインに仕立てています。つばの芯地を工夫しているのでコンパクトにたたんで持ち歩くことができて便利。ご家庭で手洗いできるため、いつでも清潔に被れるのも嬉しいポイントです。
ライトアップショッピングクラブ
11,000円
“手揉み麻絹"の独特な艶が魅力のハンチング 麻の風合いとシルクの持つ上品な光沢が活きた、美しいハンチング。手がけたのは、洋装化の始まった明治25年に誕生した老舗帽子ブランド〈トーキョーハット〉です。独特な表情の秘密は、素材に使われた上質な麻絹。明治30年に近江上布織元として創業以来、麻織物の本場である滋賀県・湖東地方で麻を織り続ける老舗織元「林与」に依頼した貴重な素材を使用したもの。経糸には200番双糸の高級シルク糸、緯糸には高級着物にも採用される100番手のスーパーロイヤルラミーを用い丁寧に製織。経糸の繊細さゆえに、1時間に1メートルほどしか織ることができないという贅沢な生地。また、湖東地方に伝わる「かせ染め」で糸から先染めし、奥行きある色合いを実現。製織後に手作業で職人が手揉み加工を施して、繊細なシボをつけています。サイド部分は生地を切り替えアクセントの効いたデザイン。裏地はメッシュでムレにくく、長いシーズン活躍します。
ライトアップショッピングクラブ
14,960円
カーブした形状がウエストラインにフィット。ワンタッチで外れるバックルも便利。 パンツのウエストラインは前身の腹部と後身の腰部で高低差が生まれます。こちらのベルトは、高低差を埋めるように形状がカーブしており、通常のストレートなベルトに比べ、フィット感が格別。この絶妙な曲線は職人の手裁ちによるもので、着け心地へのこだわりが息づきます。ワンタッチで素早く外せる特許取得のバックルも秀逸。金具をスライドさせることでピンが外れるつくりで、使い勝手に優れています。素材にはフランス屈指のタンナー「アノネイ社」のボカルーという上質なボックスカーフを使用。滑らかな風合いと落ち着いた光沢を湛えた表情が気品を漂わせます。シンプルなデザインと約3.2cmの程よいベルト幅で、多彩に使えるのも魅力です。
ライトアップショッピングクラブ
11,000円
グラデーションが洒落心を添える、涼やかなハット。 涼やかでシャリ感のあるリネン混素材を使用。上質感のある鹿の子編みの中折れハットです。通気性があるのでムレにくく、被り心地も快適。頭頂部からつばにかけて施したグラデーションカラーが、夏らしい洒落た雰囲気を演出します。シワになりにくく、丸めて携行することもできます。
ライトアップショッピングクラブ
17,600円
伸びやかで窮屈感が少なくアクティブな場面でも快適。 イタリア・ミラノのベルト専門ブランド〈ディノマッティア〉から届いたバイカラーの美しい編み地が魅力のメッシュベルトは、職人の卓越した技術力が光る一本です。メッシュなので微妙なサイズ調節ができ、ストレッチ性もあるため窮屈感が少なく心地よくフィット。プンターレと呼ばれる剣先の金具や、シンプルなバックルが装いに洒脱なアクセントを添えます。
ライトアップショッピングクラブ
30,800円
発色の美しさで首もとにアクセントを。 柔らかなウールカシミヤのガーゼ生地が、首もとに優しい温もりとアクセントを添えるストール。大判ながら薄手でコンパクトに巻けて、お洒落な大人の小道具に最適。樹と鳥をモチーフにした幻想的な絵柄にも心惹かれます。
ライトアップショッピングクラブ
19,800円
“毛皮の宝石"ミンクの美しさが首もとを華やかに演出。 毛皮のアイテムをもっと軽やかに気軽にコーディネートに取り入れたいという方は、首もとにさっと巻くだけのマフラーを選んでみてはいかがでしょうか。そこでおすすめしたいのが、ブルーアイリス種のミンクを使ったループタイ。毛皮の宝石と称されるミンクならではの、柔らかで密な綿毛と艶やかな刺し毛を存分にご堪能いただけます。着用方法は、片方の輪にポンポンを通すだけと簡単。長さがあるため、二重に巻いてから輪に通すこともできます。首まわりにフィットするスタンダードな巻き方だけでなく、少しゆるめに巻いたり、軽くねじったりと、巻き方を変えるだけで、自在にアレンジできるのも嬉しいポイントです。ブルーアイリス種のミンクの上品な色合いと艶やかな光沢、奥行きのある陰影も魅力。お手持ちのジャケットやニットなどと合わせるだけで、装いを華やかに引き立てつつ、高級感を演出してくれます。デニムなどのカジュアルな装いに合わせても、またひと味違った印象になり、巻き方を工夫するのも愉しい一品。気軽に巻けて首もとも暖かなループタイは、お洒落な大人の必須アイテムとして大活躍します。
ライトアップショッピングクラブ
9,350円
ふっくら優しい、ふわふわのマフラー。 フランスらしいニュアンスのある配色のチェック柄と織りの表情が素敵なモヘヤ混のマフラー。ふわりとした毛足で肌ざわりも柔らか。温もりが首もとを彩ります。大切な方へのギフトにもおすすめです。
ライトアップショッピングクラブ
9,680円
キネマの名匠の愛用品をオマージュ。 どこか懐かしい風情の帽子。日本映画の黄金期といわれる時代、名監督がかぶっていたような6枚ハギのピケ帽がモデルです。表地はサラリとしたリネン、裏地は吸汗・速乾性に優れたクールマックス®。洗濯機で洗えるので、汗をかいてもさわやかな着用感をキープできます。折りたためるので、ちょっとした外出や散歩にも気軽に連れていけます。
ライトアップショッピングクラブ
8,580円
北欧の色彩感覚と暖かさをお洒落のポイントに。 アイルランドから届いた、ツイードとカラフルな色調を絶妙なバランスで配置したウール100%のストール。首もとに収まりやすいサイズ感で扱いやすく、程よい厚みで着け心地も暖かです。
TOKYOlife
13,200円
様々なブランドとコラボレーションし、サイクリングとファッションの融合を目指すnarifuri(ナリフリ)から、春夏モデルでも大きな人気を博したサファリハットが今期も登場です。こちらのサファリハットは、日本製にこだわった帽子づくりをつづける帽子メーカー“CA4LA"とnarifuriとのコラボレーションアイテムとなっています。非常に軽くて柔らかい被り心地です。本体部分には消臭抗菌効果のあるウールを使用しており、裏地にはバックメッシュが配されていますので、ニオイも汗ムレもきちんと逃がしてくれます。アクティブなシーンに安心して使っていただけますよ。つば先にワイヤーなどは入っていないので、小さく折りたたんで持ち運びもらくちん。ヘルメットを取った後の乱れた髪を隠すのにご使用いただくのも良いですね。取り外しが可能なあご紐や、サイズ調整用のドローコードにはリフレクター素材を使用しており、昼夜問わず存在感を示してくれるおしゃれアイテムとして使っていただけます。マウンパやウィンブレなどのカジュアルアイテムにも、ジャケットなどのドレスアイテムの外しとしても相性抜群のオシャレアイテムです。この機能性とデザイン性をぜひ一度お試ししてみてください。
TOKYOlife
13,200円
暖かな裏ボア仕様のイヤーフラップをオンした冬ライドの強いミカタ、ボアフラップキャップの新作が早くもリリースされました。ややアクの強いアイテムながら、被ると不思議としっくりくる意外な難易度の低さは、ジェットキャップがベースでカジュアル度が高めだから。またフラップの大きさを適度に小さく設定し、悪目立ちを避けているからです。メイン素材はクラシカルなウール混素材としつつ、ムレやチクチクを抑えるため、裏地をメッシュ仕立てにする配慮も◎。アウターを中心にナイロンアイテムが多くなりがちな冬のライドスタイルに、適度なアクセントとなってくれる便利アイテムです。自転車のみならず、スノーボードをはじめとしたウインタースポーツのお供にもどうぞ。
TOKYOlife
6,050円
モーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせたライフスタイルを提案しているDeus ex Machina(デウス エクス マキナ)。センスのあるデザインやグラフィックにより、高感度なオトナも楽しめるカジュアルスタイルを発信しています。Tシャツのプリントでも使われている「NO.1」の指をデザインしたワッペンが配されたキャップコレクション。強度のあるリップストップ素材を使用し、シックなブラックとキャッチーなカモフラ柄の2色展開。「DEUS」とブランドロゴやネームが描かれたデザインのキャップが多い中、ブランドアピールがさほど強くないデザイン。コーディネートのアクセントとして使えるDEUSのキャップは、年間を通して出番が多く人気もあります。ヘルメットを脱いだ後身だしなみとしてはもちろん、ベルトループやカラビナにつけてワンポイントのアクセサリーな使い方もアリ。オートバイにこだわらず、普段使いとしても使いたいアイテムです。
TOKYOlife
4,400円
デウスから定番にして人気のキャップが入荷しました。ロゴモチーフと配色を変えると全く違った印象になります。デウスと言えばキャップと連想できるほどの人気アイテムです。他のブランドではなかなか『コレ!』というものに出会えなかった方へ。デウスならお気に入りが見つかります。サーフファッションには欠かせないキャップ。コーディネイトの格を上げてくれるデウスのデザインは流石です。気分によって変えたくなるバリエーションは飽きません。デウスのキャップなら、コーディネイトのアクセントにはもってこいです。
TOKYOlife
6,050円
モーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせたライフスタイルを提案しているDeus ex Machina(デウス エクス マキナ)。センスのあるデザインやグラフィックにより、高感度なオトナも楽しめるカジュアルスタイルを発信しています。コーディネートのアクセントとして使えるDEUSのキャップは、シーズンレスで活躍間違いなし。クラシック感漂うフロントのオリジナル刺繍デザインが目を惹くデザインキャップ。生地感とウオッシュ加工が、そのデザインの魅力を最大限に際立たせてくれています。ソフトな素材により、ナチュラルフィットな着用感を実現。絶妙なカラーリングも魅力的であり、鮮やかなインディゴブルーとオレンジは迷いどころ。スタイリングのアクセントから、主役級にもなり得る逸品。アジャスターによりサイズ調整が可能で男女問わず使い回しの効くアイテムです。
TOKYOlife
5,500円
カナダモントリオール発のキャップブランドciele(シエル)。2014年にジェレミー・ブレスネンというエクストリームアスリートが立ち上げました。1990年代のサイクルキャップをベースにデイリーユースでもオシャレに使えるPOPなデザインと、ランニングなどのアクティビティを快適に楽しめる機能性、リサイクルポリエステルを使用したサスティナビリティに配慮した製品づくりなど、海外の有名セレクトショップも注目している新進気鋭のキャップブランドです。今作【BKTHat Standard Large】はGO Capのノウハウを落とし込んだ、快適な被り心地のバケットハットです。5パネルのボディに360℃張り巡らされたつばは、頭部への圧力がかかりにくいように設計されており、最適なフィット感を生み出しています。またUPF40のUVカット性能も持ち合わせ、しっかりと日差しを遮ってくれます。トップとサイドのメッシュ生地にはCOOLwickと呼ばれる高通気、吸湿、速乾素材を使用しムレのない快適な被り心地をキープしてくれます。フロントパネル、バックパネルにもつばと同様UPF40のUVカット機能を持っているので、夏場の直射日光でも安心してアクティビティを楽しめます。また洗濯機で洗濯も可能なので、汗をかいても清潔さをKEEP。その軽量性と柔らかく折りたたみ可能なつばで持ち運びも楽々です。フロントのブランドロゴはリフレクタープリントでデザインのアクセントを生み出し、バックに配されたドローコードでフィッティングの調節もしていただけます。ゆったりとした被り心地のバケットハットで、ランやライド後のリラックスタイムや、カジュアルスタイルのワンポイントとしてお楽しみください。