三越伊勢丹
9,900円
SOLO STRETCH POPLIN SHIRT快適な着心地の定番クオリティシャツデザイン爽やかなチェック柄がVゾンのさり気ないアクセントになります。あらゆるスツ、ジャケットに合わせられる基本アイテムです。イジケアでしわになりにくく、アイロンの手間が少ないのでデイリに着回していただけます。素材タテ糸に細いコンパクト綿糸、タテ糸にストレッチ性のあるソロテックス75デニルのポリエステル糸を配列した薄肉のシャツ地。コンパクトスピン紡績法(糸のケバを内側に巻き込むように紡績することで均一な太さが得られる)による細番手の糸を高密度に織りこんだ、もっともプレンなポプリン(平織)の定番素材です。
ライトアップショッピングクラブ
12,100円
ウールシャツの大御所は、コットンもイケてます。 1863年に英国から米国に渡ってきた織物職人が創業した〈ペンドルトン〉は、今もオレゴンに自社工場を構え、高品質を維持する老舗。アメリカ先住民の文化を取り入れたウールのブランケットやシャツが有名ですが、実はコットンシャツも人気です。台襟裏の補強、ポケットの合わせなど、丁寧なつくりはさすが。鮮やかな色合いはデニムやチノパンツによく映えます。
三越伊勢丹
20,900円
モダンなシルエットが魅力のスリムフィットシャツ。フレッシュアクティブ仕上げを施したコットンで作られているので、自然な臭いを吸収してくれる上、爽やかな肌触りが1日中持続します。洗うたびに仕上げの効果が蘇り、持続的な効果を発揮してくれるビジネス仕様のシャツとなっています。
ライトアップショッピングクラブ
13,200円
使いやすい大型ポケットが秀逸。創設者お気に入りの一枚。 オーガニックコットンとリサイクルポリエステルといった、環境に配慮した素材を使用した〈パタゴニア〉の定番シャツ。特徴的なのは胸の大型ポケット。ボタンを留めたままでも内側サイドから物を出し入れできる作りで、ペン差しも配するなど充実の収納力を誇ります。創設者のイヴォン・シュイナード氏も、胸ポケットの利便性から愛用している一枚です。
三越伊勢丹
8,800円
カジュアルなミリタリテイストのシャツアウタ【デザインポイント】ミリタリアイテムに使用される引き裂きに強いリップストップ生地を使用したファティグシャツ。襟元も本来のミリタリシャツに比べやや小さめに仕立てており、他にも寸法を調整しているので野暮ったさを解消、洗練された大人のシャツに昇華しています。裾部分にはミリタリを意識したブランドロゴをプリント。羽織として長い期間着用できます。【素材・特性】リップストップ生地にしては珍しくストレッチが効いており、快適に着用いただけます。【おすすめスタイリング】デニムや5ポケットのアイテムと相性がよく、カジュアルなスタイリングに向いています。
ライトアップショッピングクラブ
27,500円
柳悦孝直伝の技、刺子織の妙 寒さの厳しい東北地方で、生地の保温性や強度を高める技術として伝えられてきたという「刺子」。大峡健市さんはこの技法を機械織りに応用した生地で、有名ブランドからも注目を浴びています。19歳で故・柳悦孝氏に師事。海外製品など大量生産品が蔓延し、織元が厳しい状況に追い込まれるなか、柳氏が提案したのが、郷土の伝統技術「刺子」を取り入れた布作りでした。長い歳月をかけて完成させた二重の生地に刺子のような柄を表現した「両面刺子」では、日本民藝館展の最高位、日本民藝館賞を受賞しています。こちらはその刺子織りの魅力を存分に愉しめる一枚。薄手ながら二重織り(袋織り)でしっかりした生地は軽くて暖かく、耐久性にも優れています。洒落た雰囲気を演出するスタンドカラーも心憎いこだわりです。
ライトアップショッピングクラブ
18,700円
麻の涼と美を“古色の縞"で愉しむ 雄大な琵琶湖を吹き抜ける湿潤な風と、鈴鹿山系から湧き出る清らかな水。大自然が育む高温多湿の気候により、湖東地方は麻の産地として発展してきました。豊かな自然の中で織られる近江の麻の中でも、独自の表情を見せるのが「竿干しちぢみ」。織り上げた生地を職人が手仕事で揉み込んだ後、竿に吊るして気温や湿度に気を配りながらゆっくりと乾燥させていきます。こうすることで、縦に走る美しいシボが生まれます。程よいシャリ感を持ちながら、麻特有の硬さが手揉みによって和らぐため、肌にまとわりつきにくく、爽やかで快適な着心地を愉しめます。この近江麻の風合いに惚れ込み、別注生地を依頼したのが〈和の匠〉。高級着物にも使用される80番手の糸を用い、かつ日本の伝統色を用いてオリジナルの柄に仕上げました。旅先の風情ある景色にも映える、古色と麻の美しき調和が生んだ洒脱な一着です。
三越伊勢丹
9,240円
もはや新定番のバンドカラシャツをウィンドペンチェックで今年らしく【デザインポイント】細番手の糸を使用し、変形のウィンドペン柄を織り込んだウォム感のあるオリジナル生地を使用したバンドカラシャツ。ジャケットやブルゾンスタイリングに取り入れることで普段とは一味違うトレンド感のあるスタイリングを完成させます。オフホワイト、チャコルグレ、ブラウンのクリンなトレンドカラを取り入れたウィンドペン柄は一枚着や羽織スタイリングでも存在感を発揮してくれます。【おすすめスタイリング】インナにTシャツやカットソを合わせたカジュアル羽織スタイリング、ジャケットのインナに合わせたオフィスカジュアルスタイリングがおすすめ。
ライトアップショッピングクラブ
15,400円
ムラ色のグレーと白が見せる絶妙なコントラスト。 トップ染めによって表現した、ムラ感のあるライトグレーの糸を使用してやや太めのストライプを表現。味わいのある色調が白のストライプと絶妙なコントラストを生み出し、〈マッセルバラ〉ならではの大人が着るに相応しい上品な雰囲気に仕上げています。シャリ感のあるさらりとした風合いも心地よく、初夏から夏まで爽やかに着こなせます。アウターとしても、ジャケットなどのインナーとしても活躍。街歩きや、リゾートなどシーンを問わず粋な装いが愉しめます。
ライトアップショッピングクラブ
17,600円
シャツで堪能する"江戸の洒落" 江戸時代に町火消しや棟梁などが着ていた印半纏の濃い藍色を再現し、黒に見えるほど何度も染めを繰り返した"江戸黒染めデニム"。その奥深い色合いと唯一無二の風合いを持つデニムを、独自の技術で生み出したのが明治25年創業の〈坂本デニム〉です。こちらは、軽快洒脱な羽織りスタイルを愉しめるシャツジャケット。素材は従来の10オンスから、6オンスに一新することで軽量化を図っており、ストレッチ性もあるため動きやすく、軽やかな着心地を実現。また、"江戸の裏派手"を思わせる、伝統柄の別布を襟裏やカフスの内側、胸ポケットのフラップ裏、サイドポケット内など随所に配していて、柄がちらりと覗くのも洒落ています。ご家庭で気軽に洗えるのでお手入れも楽々。Tシャツなどの上からさらりと羽織り、粋人を気取ってみてはいかがでしょうか。
三越伊勢丹
8,800円
《素材》リネンレヨンナイロンの3者混で織った、ナチュラルな風合いと柔らかな肌触り、上品な光沢が特長です《デザイン》シャプなシルエットのボタンダウンカラシャツ。京都府城陽市で施した繊細で美しいボタニカルプリントが特長です。
ライトアップショッピングクラブ
15,950円
伝統の播州織で表現した繊細なグレンチェックの趣。 日本でも有数の綿織物産地である北播州地域(兵庫県)の先染めの薄手織物「播州織」。200年以上の歴史に磨き上げられた先染め技法ならではの美しい発色と高い製織技術による心地よい肌ざわりが魅力です。こちらのシャツは、高級ドレスシャツにも用いられる100番手双糸のコットン糸を高密度に織り上げた生地を使用。先染めによる色合いと滑らかな肌ざわりが格別です。トラッドなグレンチェック柄を現代風にアレンジした繊細な柄も秀逸。カジュアルさと上品さを両立した洒脱な仕上がりです。
ライトアップショッピングクラブ
17,600円
近江竿干しちぢみの涼を、和の伝統色で味わう。 上質とされる近江麻の中でも、より手間暇をかけ、表情豊かに仕上げられる「竿干しちぢみ」。丁寧に手で揉み込んだ後、竿に吊るして気温や湿度に気を配りながらゆっくりと自然乾燥させ、麻の清涼感を生かしつつ、美しいシボと柔らかな風合いを際立たせています。こちらの一枚は、高級和服にも使われる80番手の麻糸を用い、和の伝統色をベースにつくり上げた、別注生地を使用。鉄色を帯びた紺色の「鉄紺色」と黒味を帯びた赤色の「蘇芳色」は、それぞれ計6色の色糸で表現した深遠な色合いを愉しめます。
三越伊勢丹
5,500円
程よい光沢感とトロミのある生地が特徴的なプルオバシャツ。Tシャツのようなラフさがありつつもブラウスの要素も取り入れたオシャレ度の高いデザイン。ゆとりを持たせた身巾や肩を落としたサイズ感のリラックスシルエットで、 見た目以上に涼しく着用いただけます。同シリズでパンツやジャケットもご用意があるのでセットアップやスリピススタイルもおすすめです。 BRAND CONCEPT 時代を超えて支持されるトラディショナルなアイテムをベスに、アソビ心とストリトの自由な発想を取り入れ、日本独自のミックススタイルを提案します。
ライトアップショッピングクラブ
13,200円
ドビー織の涼感に満ちた、立ち襟も美しいシャツ。 素材の魅力を引き出す高度な技術と、洗練のデザインで知られる〈林田〉。こちらは心地よい肌ざわりの綿を100%使用した七分袖シャツです。爽やかな青地に白が映えるストライプ柄は、ドビー織機を駆使して織り上げたもの。白のライン中央は数mm間隔で経糸を通さず透かしを入れる空羽を採用。微細な穴を開けているため、通気性がよく爽やかな着心地を愉しめます。カジュアルすぎず、ノーネクタイのジャケットにも品よく映える二枚襟風のデザインも魅力。コーディネートに困ったときや迷ったときに、一枚で装いが洒脱に決まります。ボタンを留めて着るのはもちろん、前開きにしてオーバーシャツ感覚で羽織るのもおすすめです。七分袖で夏場の冷房対策にも活躍する一着です。
ライトアップショッピングクラブ
37,400円
名門シャツ工房がつくる一枚仕立ての軽快ブルゾン。 イタリアのパドヴァ近郊にある実力派シャツ工房〈オリアン〉が手掛けたのは、さらりと羽織れるサファリジャケット調の軽快なシャツアウター。生地はシャリ感とふんわり柔らかな風合いを併せ持つリネンコットンで、ドレスシャツで培われた高度な技術を生かし、格別な着心地に仕立てられています。ウエストにあしらったベルトがアクセント。絞ることで着こなしの変化も愉しめます。前身頃にはポケットを4つ配しているので収納力があり、手ぶら散策も可能です。
三越伊勢丹
5,500円
程よい光沢感とトロミのある生地が特徴的なプルオバシャツ。Tシャツのようなラフさがありつつもブラウスの要素も取り入れたオシャレ度の高いデザイン。ゆとりを持たせた身巾や肩を落としたサイズ感のリラックスシルエットで、 見た目以上に涼しく着用いただけます。同シリズでパンツやジャケットもご用意があるのでセットアップやスリピススタイルもおすすめです。 BRAND CONCEPT 時代を超えて支持されるトラディショナルなアイテムをベスに、アソビ心とストリトの自由な発想を取り入れ、日本独自のミックススタイルを提案します。
ライトアップショッピングクラブ
55,000円
高度な技術が完成させたジャカード織のシャツ。 多彩な色柄のネクタイが人気の〈田屋〉では、その織りの技術を活かした世にも贅沢なシャツも評判です。こちらは、〈田屋〉ならではのジャカード技術によって生まれたシャツです。 繊細で扱いの難しいシルクを100%使用し、職人の技によって綾目と格子柄に織り上げました。遠目には無地に見える繊細な柄に、シルクの程よい光沢が映える美しい表情が格別です。ラベンダーの色合いも絶妙で、品のよい大人の色気を醸し出しています。その卓越した織り技術で紳士の装いを格上げしてくれる流石の出来映えです。
ライトアップショッピングクラブ
15,400円
シルクが隠し味の遊美なる7色ストライプ。 大人の遊び心と美しさを兼ね備えた“遊美"という独自の美学を薫らせる、英国の気鋭ブランド〈サイモン・カーター〉が手掛けたシャツ。素材は糸から選定し、隠し味にシルクを混紡したブランドオリジナルの生地を採用。7色もの色糸を使用した非常に手の込んだドビーストライプは、表と裏の組織を交互に組み合わせた昼夜織りをベースにすることで、他とはひと味違う洒落た印象に仕上げています。シルクならではの美しい光沢が映える色合いは、春らしい爽やかなカラーをご用意しました。上品な雰囲気でありながらさりげなく個性を主張する、大人のカジュアルスタイルに相応しい一枚です。
三越伊勢丹
9,900円
2020SS item Available (カジュアルシャツ/スポツシャツ)英国のLIBERTYに完全別注した素材を使用したリバティプリント生地を使用したショトスリブシャツが登場です。プリント名は「Abbey Road(アビロド)」。1970年代にプリントされたリバティのアカイブデザインからインスピレションを得た、葉と羽の様なペイズリが波打つような動きのある ペイズリ柄。さらに、こちらの伝統や背景のある柄を特別に ポル・スチュアトの2020年春夏テマカラにアレンジしています。柄別注に合わせて、リバティ定番のタナロン生地よりも程よいコシのあるシャンブレ生地にし、高密度が印象的な生地となっています。リゾトスタイリングを意識したオプンカラの半袖シャツ。シルエットはボックスシルエットを意識しながらも、モダンに仕上げるためにパタンメイキングにこだわり抜きました。特に襟は、テラドジャケットのような立体的なロルが出来るように仕立てたこだわりのポイントです。また袖も人体の構造に合うよう立体的な3Dシルエットを作り出しました。着用感への配慮と共に着た時のシルエットが綺麗になるパタンにしてい
ライトアップショッピングクラブ
25,300円
インディゴの美しい色を愉しむ。 〈サージュデクレ〉に特別に依頼したプルオーバー。蜂の巣のように凹凸のあるワッフル生地をインディゴ染め。製品の段階でゆっくり時間をかけてバイオ加工を施し、味のあるヴィンテージ感を生み出しています。台襟と前立ては別布を用い、デザインに変化をつけ、モダンなスタイルに仕上げました。季節の変わり目に重宝する七分袖で、両脇に腰ポケットつき。別売りのジョガーパンツと合わせてお愉しみください。
ライトアップショッピングクラブ
16,500円
今治タオルのやさしさを涼やかな開襟シャツで実感。 〈三豊肌衣〉と、今治タオルの老舗「丸栄タオル」とのコラボレーションによるタオル生地を使用。細番手糸を用い、タオル本来の吸水性はそのままに、上質なシャツ生地に仕上げています。裏側が繊細なパイル地で、汗を吸収してふんわりとした肌ざわりが魅力です。襟もとが涼やかな開襟シャツで、夏の装いに活躍します。
三越伊勢丹
15,950円
ブラックレベルより、ホリゾンタルカラのNEW BRUNO(ニュブルノ)のドレスシャツです。コットン100%素材を用い、シルキタッチの滑らかな風合いに仕立てました。綾織ならではの美しい光沢が、装いにエレガントな雰囲気をもたらします。型番:DBA20F/S/5012/NEW BR
ライトアップショッピングクラブ
34,100円
デザインは軽快なワークシャツ。 親子コーデュロイで上質なジャケットに。 イタリアのヴィチェンツァにあるドレスシャツ工房〈ギローバー〉の高度な技術を生かして仕立てた薄手ながらもしっかりとしたシャツジャケット。生地は秋冬の定番素材コーデュロイですが、太畝と細畝を組み合わせた親子コーデュロイでひと味違う表情に仕上げました。深いオリーブの色合いは、シックで大人な雰囲気。身体に心地よくフィットするシャツの名門ならではのつくりも絶妙です。シャツやカットソーの上に羽織るだけで品の良いきれいめな装いが完成します。
ライトアップショッピングクラブ
41,800円
シルクならではの質感が際立つ、サッカー地の爽やかな肌ざわり 明治38年創業、織りで生み出される多彩な色柄のネクタイで銀座に集う紳士の美意識に寄り添ってきた〈田屋〉。同社は30年ほど前、山形県米沢市に自社の織物工房を設立して以来、採算度外視でつくられる世にも贅沢なシャツでも評判を得ています。その特徴は、生地のデザインから製織までを一貫しておこなっていること。洗練された意匠の考案から始まり、素材を吟味して最良のものを選択。それを丁寧に製織し、美しく仕立てています。一つ一つの工程に細部までこだわっているからこそ、他ではなかなかお目にかかれない特別な一枚を完成させることができるのです。こちらは、シルク100%で織り上げた贅沢なサッカー生地で仕立てた半袖シャツ。表面に独特のシボがあるため肌に張り付きにくく、サラリとした着心地が魅力です。またシルクならではのほのかな光沢が、上品な表情を生み出しています。デザインはセミワイドカラー。襟先裏にはカラーステイが入っているので襟の形状を美しく保てるのも嬉しいポイントです。
三越伊勢丹
33,000円
TECHNO WOOL CHECKBAND COLLAR SHIRT デザイン・素材ウル・ポリエステルで織られた中肉のチェック柄。襟はクレリック仕様で白配色されたB2バンドカラシャツ。デザイン。トラディショナルなパタンを色使いでシックに表現。尾張一宮ならではの綺麗目なチェック素材。 ※画像はサンプルを使用しているため、実際にお届けする商品と仕様やサイズが異なる場合がございます。※画像の商品はサンプルです。実際の商品と色味、仕様、加工、サイズ、素材等が若干異なる場合がございます。※照明の関係により、実際よりもやや明るく見える場合がございます。またパソコンなどの環境により、若干製品と画像のカラが異なる場合もございます。予めご了承くださいませ。
ライトアップショッピングクラブ
14,300円
一枚で主役を演じる遊び心あふれるシャツ。 シルエットはベーシックながら、パーツごとに柄やカラーを変えた、遊び心に富んだシャツです。ライト、ミディアム、ダークと3つの濃淡を持ったインディゴ染めの8オンスデニムを使用。裾サイドには、ヴィンテージワークシャツなどに見られる「空環」と呼ばれるほつれ防止の糸が伸び、さりげないアクセントになっています。同系色でまとめられているので派手になりすぎず、インディゴ染めならではの経年変化が愉しめるのも魅力です。
ライトアップショッピングクラブ
25,300円
藍を超える味わいを探究 "世界でひとつ"をテーマに、着心地にこだわったウェアを提案している〈コレジア〉。主宰の蔭山寿夫氏は、染色作家としても活躍しており、美術大学でテキスタイルデザインの講師も務める実力者です。その蔭山氏が注目したのは、鮮やかな色味が魅力の「インド藍」と、ルージュなどにも使われる赤色染料「コチニール」。2つの染料を組み合わせることで、美しい藍色にさらなる趣を付加することに成功しました。赤い糸でステッチチェックをあしらった洒脱な柄の生地に、インド藍とコチニールで二度染めを施したシャツ。夏場の冷房対策にも役立つ七分袖は、気になる肘をカバーし、軽快さを残しながら上品な印象で装える。前面の胸ポケットも何かと便利です。
三越伊勢丹
19,800円
ブランドが誇るオリジナル・オガニックコットン素材"自然との共存"の哲学を追求した、人にも地球にも優しい最上級素材ネルシャツJOSEPH ABBOUD氏の父・JOE氏の名から取ったJOE COTTONは、ブランドの哲学ともいえる『自然との共存 = "Just One Earth"』という想いにも繋がるネミングです。ブランド・デザイナの想いと共に、最上級の心地よさをご体感ください 【JOE COTTON】JOSEPH ABBOUDのオリジナルで、国内のオガニックコットン紡績のパイオニアである大正紡績にて作り上げた別注素材です。『シルクのような光沢感』が特徴の"アルティメイトピマ"と、『カシミヤのような風合い』が特徴の"アカラ"、この2種類のオガニックコットンを黄金混率でブレンドし、光沢・しっとりとしたヌメリ感・ふっくらした風合い・ナチュラルな表情を最大限引き出したプレミアム素材です。 素材・デザイン素材はJOE COTTONを100%使用したフランネル地です。カジュアルな印象のランダムチェックを構成しています。綿トップカラ糸を贅沢に用いてメランジ調に表現し、柄に深みを与えています。
ライトアップショッピングクラブ
14,300円
品格漂う立ち襟のデザインに、趣溢れる生地の表情が調和。 端正な仕立ての服づくりで人気を博す〈林田〉から、使い勝手のよい長袖シャツ。素材には心地よい肌ざわりの綿を100%使用し織り上げています。コットン素材のウェアは温かみのあるイメージですが、こちらは暑い時季を通して着ていただけるよう通気性を考慮。粗く織り上げて、透け感のあるパナマ生地に仕立てました。生地の表面に凹凸が生まれるため肌に密着しすぎず、サラリと快適な着心地が愉しめます。お洒落の定番ともいえる青と白のストライプが爽やかな雰囲気を醸しながらも、サッカー地ならではの縦方向の細かなシボが趣深く、カジュアルになりすぎず、ノーネクタイのジャケットにも品よく映える立ち襟のデザインも魅力です。コーディネートに困ったときや迷ったときに、これだけで洒脱に決まる一着。一枚着ではもちろん、前開きにしてオーバーシャツ感覚で着るのもおすすめです。
三越伊勢丹
9,900円
【デザインポイント】撥水加工を施したスエド調ファブリックを採用したオプンカラシャツ。アウタ感覚で羽織れるよう、大き目のオリジナル釦や、程よいゆとりのあるシルエットが特徴。ベジュ、ネイビといった様々なスタイリングに合わせやすいカラに加え、トレンド感のあるピンク色を展開。【素材・特性】スエド調のファブリック素材に撥水加工を施した世にあまり出回っていないオリジナル生地を作製。意外性のある機能付きにトレンドを感じる色展開までこだわり抜いた素材に仕上げました。【おすすめスタイリング】シンプルなカットソインナにホワイトやベジュの明るめのボトムを合わせるのがおすすめ。
ライトアップショッピングクラブ
14,300円
シャドーストライプが粋な、大人のカジュアル。 高級ドレスシャツにも用いられる細番手の80番双糸を使って織り上げた、高密度なブロード地で仕立てたシャツ。よく見ると、5色に染め上げた糸が織りなすランダムストライプの間に、ドビー織りでシャドーストライプを表現。遊び心あふれるカジュアルな雰囲気がありながら、凛としたドレスシャツのようなエレガントさも併せ持つ、大人に相応しいこだわりにあふれた一枚です。
ライトアップショッピングクラブ
17,600円
品の良い千鳥格子柄の温もりに満ちたネルシャツ。 肌ざわりがやさしく、温もりあふれる肉厚のコットンネル生地で仕立てたシャツです。ネルシャツといえば、大柄のチェックなどカジュアルなデザインが多い中、トラッドな千鳥格子柄が映える上品なデザインは他に見ない仕上がり。落ち着いた大人の秋冬の装いを、洒脱に引き立ててくれる一枚です。
三越伊勢丹
3,300円
より、シズンムドを演出するヤシの葉柄のオプンカラシャツです。さらさらとしていて肌離れの良いリップル生地を使用しています。渋めのカラで上品にまとまっているので合わせやすく、大人のカジュアルコディネトにぴったりです。ハフパンツなどと合わせたリゾト感のある着こなしもおすすめです。
ライトアップショッピングクラブ
29,700円
世界を駆けるビジネスマンが認めた汎用性が際立つ"トラベルウール"シャツ。 世界のアクティブなビジネスマンのために、ドレスシャツ専門に手掛ける〈ザカス〉が、独自の視点から開発した、ドレスシャツの可能性を広げる「トラベルウール」シャツです。イタリアの名門服地メーカーREDA社と同ブランドが共同開発した特別なニュージーランドメリノウール生地を使用。ウール本来の調湿性やナチュラルストレッチ、シワになりにくいなどの特性に加え、洗濯機で丸洗いでき、実用性に優れています。風合いはソフトでチクチク感が少なく着心地は快適。ドレスシャツファクトリーならではの仕立ての良さを生かしつつ、着丈と袖丈を3cm短くしたジャパンフィット仕様もうれしい限り。襟は小振りなカッタウェイカラーで、洒脱な印象で着こなせます。
ライトアップショッピングクラブ
15,400円
超長綿の甘撚り糸によるネル生地のふんわりとした温もりを実感。 英国名門の誇りと伝統を継承し、新たなカジュアルを提示する〈キンロック・バイ・キンロック・アンダーソン〉による、トラッドなネルシャツ。しなやかで丈夫な高級綿である超長綿を使用。その細番手の糸を甘撚りにすることで、ふんわりとソフトで滑らかな風合いを生み出しています。起毛加工による、温もりある肌ざわりも魅力。撚り杢糸を用いた表情のあるギンガムチェック柄は、トラッドながらもひと味違う味わいを醸し出します。
三越伊勢丹
5,500円
より、存在感を引き立てる太ボダのラグビシャツです。厚手の襟に比翼仕立ての前立て、けがをしないようにと考えられたゴム製のボタンなど、ラグビならではのデザインが特徴。コットン仕立ての柔らかな肌触りで、伸縮性のある生地が快適な着心地を提供します。前を開けてラフに着こなすのもおすすめ。
ライトアップショッピングクラブ
10,780円
吸汗・速乾。汗冷えを抑えて快適 吸汗・速乾性を備えた、〈フォックスファイヤー〉オリジナルの機能素材トランスウェット®サーマルを使用。ソフトな風合いで肌ざわりが良く、アクティブなシーンで汗をかいても快適です。メランジ調の味わい深いチェック柄が映える洒落たシャツです。
ライトアップショッピングクラブ
22,000円
カシミヤの隠し味がもたらす、贅沢な肌ざわりを堪能。 英国の伝統に敬意を表しながら、既成概念にとらわれない遊び心のあるものづくりで高く評価される〈サイモン・カーター〉ならではの“遊美"なシャツです。経糸に上質なメリノウール、緯糸にカシミヤの混紡糸を使い、糸への負荷が少ないションヘル織機でゆっくりと織り上げたウールカシミヤ生地を使用。ウールの温もりにカシミヤの贅沢な柔らかさを加えた着心地は格別です。高級生地ながら洗濯機で丸洗いできる実用性も備えています。48番双糸と16番単糸という細さの異なる糸を組み合わせ、6色の色糸で表現したブロックチェックは色に深みがあり、洗練された雰囲気を醸し出しています。
三越伊勢丹
9,240円
ベシックだが遊び心の効いたストライプシャツ【デザインポイント】トラッドストライプ柄をベスに表裏を異なる配色のドビ組織で仕上げたオリジナルのリバシブルストライプ生地を採用したボタンダウンシャツ。表面は白ベス、ブラウンベスと秋冬のジャケットスタリングに重宝するカラを配置、裏面は5色の明るいカラをマルチストライプで表現し、遊び心溢れる1枚に仕上げました。オフィスカジュアルスタイリングにも、週末のカジュアルスタイリングにも合わせやすいよう、襟元のパタンには特に気を使っています。【おすすめスタイリング】秋素材のジャケットのインナとして、どのシンのスタイリングでも活躍してくれる一枚です。
ライトアップショッピングクラブ
17,600円
豊かな表情と独持の清涼感を愉しむ「丹後ちりめん」 日本の伝統的な和の織物を日常使いに昇華させた製品づくりに取り組む京都〈近江屋〉。こちらは、約1300年の歴史を持つ絹織物の産地、京都・丹後で誕生した「丹後ちりめん」のシャツです。大手メーカーと共同でいち早く合繊ちりめんの開発に取り組んできた〈臼井織物〉が手がけた生地を使用。ポリエステルとレーヨンを組み合わせ、強撚により生地にシボが浮かぶ爽やかな風合いが特徴です。肌に密着しにくく、清涼感のある着心地が味わえます。横に走る細かな白のラインは、竹由来の再生繊維であり、糸の収縮率の違いにより、楊柳のようなシワが生まれます。シンプルなオープンカラーのデザインは、ボタンを開けてTシャツの上などに羽織る着こなしもおすすめ。2020年、誕生から300年の節目を迎える伝統技術「丹後ちりめん」の快適さをぜひ体感してみてはいかがでしょうか。
ライトアップショッピングクラブ
14,300円
セーターとフリースシャツの“いいとこどり"をした一着 寒い時季、防寒対策は万全にしたいものですが、厚手のウェアを重ね着すると窮屈に感じてしまいます。そんな中、一枚で暖かく着られ「セーターとフリースのいいとこどり」と反響を呼んだのが、〈林田〉の「セーターフリースシャツ」です。メランジ糸を使用したミックス調の編み地は、「単色でなく同系色が細かく入っていてよい」と好評。表面は起毛させず上品に、裏面はふっくらと起毛させた柔らかな肌ざわりに。空気を含むフリース素材のため保温性は格別です。ボタンダウンカラーで襟もとが美しく決まり、アウターの下に着るのはもちろん「ストレッチが効いているので薄手のセーターの上に羽織るようにも着られる」という声も届くなど、一枚で着こなしの幅をぐっと広げてくれます。ご家庭の洗濯機で洗えるのも嬉しいポイントです。
三越伊勢丹
60,500円
のチェック柄シャツです。カットオフ仕上げの縫い目を見せたラフな佇まい。胸ポケットを付けた起毛感のあるボディに、さり気なくスカルモチフの織り柄をちりばめました。袖口は2つのボタンでフィット感の調節が可能。サイドスリット入りで、左裾にあしらったレザ調のロゴ入りテプがアクセント。オバサイズのシルエットにも、こなれた雰囲気が漂います。0W27MW20S05SH003
ライトアップショッピングクラブ
9,900円
シアサッカーが爽快なプルオーバーシャツ。 真摯に環境問題に取り組み、厳格な管理のもと農薬を用いずに栽培されたオーガニックコットンを100%使った、〈パタゴニア〉ならではのプルオーバーシャツ。波状の凹凸部分と平らな部分が交互にストライプ状に表れたシアサッカー生地を使用。サラッとした風合いで肌離れが良く、涼やかに着られます。襟付きのデザインで品よく見え、左胸には小物を入れるのに便利なポケット付きです。
ライトアップショッピングクラブ
17,600円
繊細な微起毛コットン生地がふっくら柔らかで快適。 新潟県伝統のスペック染めによる生地を使用。熟練職人が丹念に手染めすることにより独特の深みのある表情を生み出しています。ヘリンボーンの織り柄が隠し味になった、ひと味違うチェック柄が印象的。整絨工場で何年もかけて開発した極細針による起毛技術により、繊細でソフトなタッチの高級感のある風合いも秀逸です。
三越伊勢丹
13,200円
インナだけでなくシャツアウタとしても使えるバンドカラシャツ【デザイン】丸みのあるテイルカットと、パッチ&フラップポケットが特徴のバンドカラシャツです。カジュアルなディテルが目を引き、アウタとして着ても様になります程よくゆとりを持たせ、リラックス感のあるシルエット、着心地の良さもポイントです。【素材】ペパライクな独特のハリ感があるタッチが魅力のタイプライタ素材を使用しています。ブリティッシュなチェック(C/#25 ブルチェック)とストライプ(C/#27 ネイビストライプ)、無地(C/#28 ネイビ、C/#44 ベジュ)の4色展開となっています。製品洗い加工をおこなっており、着こんだ表情も魅力です。モデル(下部ディテル画像):H183 B88 W74 H87.5 着用サイズ:40
ライトアップショッピングクラブ
13,200円
軽やかで通気性にも優れた、ガーゼ素材の柔らかなシャツ。 2枚のガーゼ生地を重ね合わせたダブルガーゼ生地を使用。柔らかで通気性や吸湿性に優れ、寒暖差のある今の時季から初夏にかけて快適な着心地をもたらします。製品洗いによる、着始めから楽しめるふっくらと心地よい風合いも魅力です。ちらっと覗く台襟裏やカフス裏の無地のあしらいも洒脱な印象です。
ライトアップショッピングクラブ
19,140円
手仕事で生み出す心地よいシボを素肌で堪能 昭和19年創業の〈滋賀麻工業〉が手がけたこちらのシャツには、伝統的な「近江ちぢみ」の生地を職人が丁寧に竹竿に吊るし、時間をかけて乾燥させた「竿干しちぢみ」の生地を使用。表面に独特のシボがあるため汗をかいても肌に張りつきにくく、麻に綿を組み合わせた生地はサラリとしていて着心地は爽快です。また、洗濯しても縮みにくく、麻の混率が高いにもかかわらず洗濯機で洗えて、風合いが長続きするのも特徴。ベーシックな半袖タイプで、前身頃に配した2つのポケットも何かと便利です。
三越伊勢丹
13,200円
[大人気の定番シャツシリズPREMIUM PLEATS]【形態安定】【セミワイドカラ】プレミアムプリツ ドレスシャツ商品特長高品質な綿100%のドレスシャツを洗濯後ノアイロンで着れる着用時期一年中機能性ノンアイロン防シワ性素材高品質な綿の原料の条件は繊維が長い事です。超長綿と呼ばれる綿でスピマコットンを使用しています。繊維が長いと生地表面に出てくる毛羽が少なく、光も反射しやすいので高級感のある光沢につながります。このシャツ地では生地の段階のプレ加工と製品での焼き付け加工で綿100%の生地を強力にセットしています。そうすることで洗濯後アイロンなしでも着用できます。シルエットレギュラシルエット仕様芯には一度洗うとはがれる水溶性の接着芯でビスポクシャツのフラシ芯のような柔らかい風合いになります。ステッチの運針も細かくし、繊細な印象を与えます。ボタンには高瀬貝を使用した本貝釦で本物のボタンには冷たさがあります。脇裾には補強のガゼット仕様。(コディネト/関連アイテム)ドレスシャツとしてネクタイの収まりが良く、ネクタイを外した時に衿のロルの綺麗なのでビジネスカジュアルにも合います。(その他/生地メ
ライトアップショッピングクラブ
27,500円
矢羽根のデザインとコーデュロイで魅せる。洒脱な大人のイタリアンシャツ。 有名ブランドのシャツづくりで磨き上げた技をもとに、生地選び、プリント、パターンまで自らの手でおこない、独自のシャツを追求するイタリアのオズバルド・トルッキ氏。自身の名を冠したブランドから届いたのは、日本の矢羽根をイメージしてデザインし、初秋に最適な細畝のソフトなコーデュロイにプリントした長く着られる 一枚。日本とイタリアの美意識が融合した、独創的かつエレガントな雰囲気をお愉しみいただけます。
ライトアップショッピングクラブ
16,500円
織りで心地よいシャリ感を実現。風が通り抜ける"軽妙"なシャツ 先染めした糸で織り上げるのが特徴の播州織。その産地である兵庫県多可郡を拠点に、糸の開発から行う〈植山織物〉が手がけた清涼感漂うシャツです。緯糸のみに強撚の糸を用いて、肌に当たる内側にシャリ感のある風合いを生み出しているのが特徴です。長綿のピマコットンを組み合わせているため、表側は滑らかな肌ざわりを愉しめます。薄手で柔らかく、通常のシャツの半分程度の約125g(Mサイズ)という驚きの軽さを実現。まるで空気を纏うかのような軽快な着心地を堪能できます。
三越伊勢丹
11,000円
「BUCKINGHAM BEAR」クレイジパタン バンドカラシャツ【デザイン】胸元にバッキンガムベアのフェルトワッペンをあしらった、英国感漂うバンドカラシャツです。大胆な配色で存在感があり、スタイリングのアクセントにおすすめのアイテムです。更に丸みのある裾のラウンドカットや、深めに入ったサイドのスリットなど特徴的なディティルが、他には無いデザインに仕上がっています。【素材】ブリティッシュマインド溢れるシャプな印象のロンドンストライプ生地(C/#26 ストライプ)、適度なハリ感が特徴のコットンタイプライタ生地(C/#46 ソリッド)で展開。製品洗い加工を行い、柔らかさと着込んだ雰囲気を引き出しています。ロンドンのシンボル、バッキンガム宮殿を衛る熊の衛兵、バッキンガムベア。今シズン、マッキントッシュ フィロソフィに登場です。AMAT VICTORIA CURAMが彼らの掟。モデル(下部ディテル画像):H183 B88 W74 H87.5 着用サイズ:40
ライトアップショッピングクラブ
22,000円
英国の伝統に吹き込む新風。 素朴な英国調のウールセーターやウールシャツでは、表面が毛羽立った、太くて短い紡毛糸を使うのが一般的です。それに対して〈キンロック・バイ・キンロック・アンダーソン〉が手掛けたこのシャツは、繊維が細くて長く、毛羽の少ない梳毛糸を使用。織り上げた後、生地の表面を揉み込んであえて毛羽立たせ、梳毛糸ならではの滑らかな風合いを活かしつつ、ふっくらとした柔らかな肌ざわりに仕上げています。伝統的な「キンロック・アンダーソン グレンチェック」から着想し、8色もの色糸で表現した味わい豊かなブランドオリジナル柄も印象的。ウール100%ながらウォッシャブル加工により、日常使いで活躍します。
ライトアップショッピングクラブ
18,700円
暖かさを追求して生まれたシャツ 厳選した素材使いと端正な仕立てで知られる〈林田〉。こちらは同社の高度な技術を堪能できる二重仕立てのシャツです。表地はグレーの濃淡のチェック柄を織りで表現した、綿100%の柔らかな生地。先染め糸を用いているので色に深みがあり、大ぶりな格子柄ですが大人に相応しい落ち着いた印象を与えます。裏地には起毛を施した肌ざわりのよい生地を採用。ふんわりとした柔らかさと温もりを実感できます。異なる生地を組み合わせて総裏の二重仕立てにするのは、高度な技術と手間を要するため、手がけるメーカーは極めて少なく、美しく丁寧に仕立てられたこちらのシャツは大変稀少価値の高い一枚でもあります。襟もとはカジュアルなボタンダウンのデザイン。裾はストレート仕様で、オーバーシャツ感覚で羽織っても様になります。セーター要らずの暖かさが魅力のこのシャツで、洒脱な着こなしをお愉しみください。
三越伊勢丹
13,200円
[大人気の定番シャツシリズPREMIUM PLEATS]【形態安定】【ワイドカラ】プレミアムプリツ ドレスシャツ商品特長高品質な綿100%のドレスシャツを洗濯後ノアイロンで着用頂けます着用時期一年中機能性ノンアイロン防シワ性素材高品質な綿の原料の条件は繊維が長い事です。超長綿と呼ばれる綿でスピマコットンを使用しています。繊維が長いと生地表面に出てくる毛羽が少なく、光も反射しやすいので高級感のある光沢につながります。このシャツ地では生地の段階のプレ加工と製品での焼き付け加工で綿100%の生地を強力にセットしています。そうすることで洗濯後アイロンなしでも着用できるのです。シルエットレギュラシルエットです。仕様芯には一度洗うとはがれる水溶性の接着芯でビスポクシャツのフラシ芯のような柔らかい風合いになります。ステッチの運針も細かくし、繊細な印象を与えます。ボタンには高瀬貝を使用した本貝釦で本物のボタンには冷たさがあります。脇裾には補強のガゼット仕様。(コディネト/関連アイテム)ドレスシャツとしてネクタイの収まりが良いですし、ネクタイを外した時に衿のロルの綺麗なのでビジネスカジュアルにも合います
ライトアップショッピングクラブ
16,500円
ダブルの組織使いで格別の清涼感を堪能。 サッカー地にメッシュ状のパナマ織りを織り合わせた、凝った生地を使用。サッカー地の凹凸が肌との密着を抑え、甘く織られたパナマ織りが通気性を高めることで、ダブルの清涼感を実現。落ち着いたストライプはジャケットと相性も良く、さまざまな着こなしに対応します。一枚でも、インナーとしても爽快感を味わえる汎用性の高いシャツです。
ライトアップショッピングクラブ
17,600円
単色のリネンシャツは、出番が多い夏の定番。 合わせる服装を選ばないソリッドカラー(単色)のベーシックなデザインで、一枚あると着まわしがきくサマーシャツです。しっかりと高密度に織り上げた、ハリのあるリネン100%生地を使用しているので型くずれしにくく、着心地はさらりと涼やか。味わいのあるリネンならではの表情を生かしたイエローやベージュの色合い、襟まわりのステッチワークが洗練された雰囲気を醸し出しています。
三越伊勢丹
4,829円
TBS系列『クイズTHE違和感』にて着用されました《素材》味わいのあるメランジカラが、生地の表情を豊かに表現。素材はナイロン混なので、柔らかさがあり、しなやかな肌触り。また、高い伸縮性を持たせたストレッチ素材なので、着心地の良さもポイントです。《デザイン》定番アイテムとして、定着したバンドカラシャツ。生地の表情を生かすために、デザインはシンプルにしています。襟付きシャツに比べ、様々なアイテムとのレイヤドがしやすく、きちんと感もプラス。4色のカラバリエションも魅力です。