TOKYOlife
46,200円
クラシック&ヴィンテージをテーマにミニマルデザインが魅力のZEN SURFウェットシリーズ。5x3mmのフルスーツです。工場はクオリティー高い日本の素材、縫製にこだわり、長年にわたりテスト〜改良を繰り返した職人が率いる工場で作っています。糸のテンションを強めに縫製するなど極め細やかな作りで、使ってみると違いがわかるスーツです。■オプションについてこちらの商品には、下記のオプションが追加いただけます。ご希望の場合は、「オプションを指定する」にチェックを入れて、ショッピングカートへお進みください。【無料オプション】・カスタムオーダー首囲、上胸囲、手首囲のカスタムオーダーが可能です。カート内にて、下記の項目について入力をお願いします。①首、②上胸囲、③足首囲、④手首囲のご希望サイズ【有料オプション】・フルオーダー・防水ファスナー・裏地中空糸起毛・ZIPLESS・バリアジップ■送料について通常商品とは異なり、送料が1点につき840円かかりますので予めご了承ください。■お届けまでの日数についてオーダー確定後、約2週間-3週間前後でお届けとなります。納期が多少前後する事もありますので、予めご了承ください。※サイズやオプションの詳細についてのご質問は、「スタッフに聞く」ボタンよりお気軽にお問合せください。
ライトアップショッピングクラブ
47,300円
裾から覗く"銀座"でさりげなく洒落る 渋沢栄一は数百の企業の設立にかかわった“日本資本主義の父"としても知られています。明治7年には銀座通り沿いにガス街灯が点灯し、東京におけるガス事業が誕生しましたが、この事業も渋沢の手腕により発展したもの。こちらは、そんな渋沢が活躍した文明開化の時代に着想を得た特別な一着です。手がけたのは、和魂洋才をコンセプトにした紳士ウェアづくりをおこなう〈善布楽〉。ウールを主素材としたツイード生地はシックなヘリンボーン柄が銀座の街に似合う端正な雰囲気。しかし特にご注目いただきたいのは、裏地の裾部分。明治時代の銀座の風景を描いたオリジナルのプリントを施しています。ジャケットを脱いだときや風で裾がめくれた際、柄がちらりと覗いてさりげない粋を演出。さらに、裏地の素材には発熱・蓄熱素材「フィールサーモ®」を使用し、防寒対策に配慮しました。ちなみに、「フィールサーモ®」を手がける〈KBセーレン〉も、元を辿ると渋沢が創業に携わった企業から派生しており、現代を生きる私たちの身のまわりに、渋沢の志は脈々と受け継がれているといえます。紳士に相応しい風格を備えながらも、遊び心に溢れるこの一着で、ダンディな着こなしをお愉しみいただけます。
TOKYOlife
86,900円
実は「nau(ナウ)といえばダウン!」というくらい、ブランドの代名詞として世界で浸透しているのがダウンジャケット。そんなダウンジャケットの最新作がTOKYO Wheelsに登場です。ショート丈が定番のシェルジャケット界に、長めの着丈が目を引く“COPENHAGEN TRENCH"。厳しい寒さながら、北欧のパリと比喩されるほど景観が素晴らしいデンマークの首都“COPENHAGEN(コペンハーゲン)"にちなんで名づけられた、アーバンスタイルのトレンチダウンコートです。nau(ナウ)お馴染みの耐水性を高めるDWR加工(耐久性撥水加工)施した、防水透湿性を持つオーガニックコットンとリサイクルポリエステルのブレンド素材の2レイヤーのシェルを採用。チェック柄のように見えるシェルの格子は、ランダムに設定されたリップストップ加工。引裂きに強くデザイン性も高い素材は、まさにnau(ナウ)の得意とするところ。フードはデタッチャブル仕様なので、パーカーとのレイヤード時や、スッキリ見せたい時などは外すことが出来ます。袖通りの良いポリエステル100%の裏地までも、チェックの総柄にするという見えにくいトコロまでしっかりと作りこんだプレミアムな一着。インサレーションには、650フィルパワーのリサイクルダウンを採用。リサイクルダウンの特性はエコのみならず、洗浄をしっかり施すことで新品のダウンと同等かそれ以上の品質のダウンなのです。この丈感にダウンをインサレートした防寒性は言わずもがな。バイヤーやスタッフが、個人的に購入しているところからもそのパフォーマンス、デザイン性の高さが伺えます。見た目とは裏腹の吸いつくような着心地は、一度袖を通したら病みつきになること間違いなし。
TOKYOlife
22,000円
大人の休日のストリートカジュアルにドンピシャなのがDEUSのブルゾン。シンプル、ソリッドでありながらクールに決まる存在感はデウスならではのMA-1タイプブルゾン。モールスキンコットンのようなタフなコットン素材、中綿入りで、端境期のライトアウターとしても使えるショート丈ブルゾン。トレンドのリブパンツ、スニーカースタイルとの相性は間違いなし。大人のカジュアルウェアとしてバランスも良く使えるアイテムは、DEUSならでは。
ライトアップショッピングクラブ
14,300円
首もとまで格別の滑らかさ。稀少綿のタートルネック 国内外の名だたるブランドの製品づくりを手がけている「精巧」のブランド〈IKIJI〉。こちらは、世界屈指の高級素材であるインド産スビン綿で仕立てたタートルネックです。スビン綿は繊維長が長く、天然の油分を多く含むため、生地に上品な光沢が生まれるのが特徴。細番手のこの糸を3本撚り合わせ〝三子撚り糸〟にすることで、ふっくらとした格別の柔らかさを実現しました。伸縮性にも優れ、極上の着心地を堪能できます。一枚で着るのはもちろん、ジャケットなどのインナーとしてもおすすめです。
TOKYOlife
37,400円
見た目にも特徴のあるファーパイルですが、その着心地も極上な大人のサマーカジュアルアイテム。上質素材を手間暇かけて編みたてられた極上ファーパイルのカーディガン。カットソーの上からサラッと羽織るにうってつけのサマーシーズンにも楽しめる大人のカジュアルアイテム。細身ながらリラックス感あるフィット。ボタンではなく、シルバーコンチョにレザーレースのアクセント使いもにニクイ演出の仕上がりは、トレンドなインディアンジュエリーとも好相性。デニム、チノといった王道のカジュアルボトムから、ボードショーツ、ショーツスタイルまで、このシーズンを幅広くカバーしてくれるアイテムです。
TOKYOlife
26,400円
2016年春夏コレクションよりデビューした、注目のドメスティックブランド“HAND ROOM(ハンドルーム)"。厳選した上質な素材と、こだわりの洗練されたパターンメイキングを駆使したコレクションは、デビューしたてのブランドとは思えないほどの完成度の高さです。そんな“HAND ROOM(ハンドルーム)"から届いた究極のスタンダードウェアは、希少な超長綿の中でも特に最上質なエジプトコーマ糸で織られたブロードシャツ。この細くて長いエジプトコーマ糸を高密度に織ることで、軽やかな薄さの中にも独特なシルキー感とハリのある、肌触りが極上の一着に仕上がりました。高級なシャツに用いられるフラシ芯と呼ばれる綿100%の芯地を、襟やカフス、前立てに使用。フラシ芯による立体的でソフトな膨らみや、ロールなどなど、生産効率よりも着心地や見た目にこだわった一枚です。繊細で美しいステッチワークが印象的なこのシャツは、3cm間に24〜26針で縫製。アームホールは、肩部分を15mm、脇下部分を7mmの幅で、脇下に向かって細く縫う巻伏せ本縫い仕様にすることで、袖の動きにフィットするストレスのない着心地に。後ろの肩部分にあたるバックヨークを、左右対称になるよう中心で継いだスプリットヨークを採用。表裏合わせて計4枚のヨークで仕立てることで、立体的なパターンになり、肩まわりのフィット感を向上させました。手間のかかるこのスプリットヨークは、着心地の良さもさることながら、シンプルなバックスタイルのアクセントにも。襟や前立、カフスなどの縁をノーステッチで仕上げることで、ソフトかつクリーンな顔つきになるようデザインしています。タコツボ型の胸ポケットは、ジャケットの縫製に用いられる中縫いを施してからステッチングすることで、丈夫できれいな仕上がりに。各ボタンには...
ライトアップショッピングクラブ
24,200円
CPO風のデザインをウールニットで、柔らかく品よく仕上げた英国製ブルゾン。 北アイルランドで家族経営から始まった〈キルキール〉。英国製にこだわり、長年ニットウェアを制作し続ける老舗ブランドです。このアイテムはメリノウールで編み上げた柔らかく暖かなブルゾン。大きめのフラップ付き胸ポケットが特徴的なCPOタイプのデザインですが、ミリタリーテイストは控えめで、上品な装いにも取り入れやすく、着心地も楽な一着に仕上がっています。
TOKYOlife
58,300円
タイトライン×ストレッチ=SOLIDOの図式を明確にするニューコレクションのジャケット。高密度織りを得意とするBeste社の高密度素材を使用した軽さ、ハリのあるキレイなジャケット。驚くべきはそのストレッチ性。左右のみならず縦方向への伸縮あるコットンベースの生地は今までソリードを着てきた身にも衝撃的な伸縮性。これまでもスポーティーでストレスレスな快適さを楽しんできましたが、さらにその上をいくニューコレクション。様々なアクティビティにも対応し得るそのストレッチに加え、上品な艶ある光沢感にシルエット。新たなSOLIDOのはじまりとなりそうなジャケットです。シーズン毎に傑作を打ち出してくるSOLIDO。今後も目が離せないブランドであることは間違いありません。
TOKYOlife
57,200円
大人のラグスポシーンを彩るSOLIDOのテクニカルジャケット登場です。スポーティなファッションはもとより、クラス感のある大人のジャケットスタイルも得意とするSOLIDO。今回ご紹介するのは過去の人気モデル「T-400ジャケット」の後継モデルとなる、T.C ハイゲージストレッチ ジャケット【T.C HIGH GAUGE】です。素材開発にも余念がないSOLIDOから、新素材【T.C HIGH GAUGE】が登場。この生地はナイロンのような艶感とトロミがありながらも、コットンがブレンドされてシャキッとした表情に見えるのが特徴の一つ。コットン由来の軽さのある新素材は伸縮性も抜群で、タイトなフィッティングながらも自由自在に動けるようになっています。またシルエットはSOLIDO定番のシングルジャケットスタイルとなっており、細身のスリムフィットでドレスからカジュアルまで幅広いスタイリングにマッチします。大人のラグスポファッションから派生した、肩の力を程よく抜いたジャケットスタイル。SOLIDOにしか出せない遊べるドレススタイルを存分に楽しんでください。
ライトアップショッピングクラブ
19,800円
肩の力を抜いて着る大人のセットアップ。 モダンジャズの先駆者たちはトラッドなスーツに身を包んでいましたが、もし彼らが今の時代にいたら、こんなセットアップを選んでいたかも。〈STILL BY HAND〉らしいモダンなシルエットで、生地は縮じゅう加工を施したウール混のストレッチ素材。とにかく着心地がよく、リラックスして創造的な活動をすることに向いた服です。自然体で気負うことなくお洒落を愉しみたい大人によく似合うスラックスです。
TOKYOlife
57,200円
現代社会のニーズへ答える形で、新たなセットアップジャケットがリリースされました。今回ご紹介するのは、新生H.I.P by SOLIDO(エイチアイピーバイソリード)の超軽量撥水ナイロンタフタ 4WAYストレッチ パッカブルジャケット【HIGH STRETCH NYLON TAFFETA】。SOLIDO時代に培ってきた絶妙なテーラードシルエットを踏襲しながらも、撥水や4WAYストレッチを取り入れたハイテク素材を採用した一着となっています。デザインもシンプルになっており、チーフポケットを省きフラップポケットもファスナーへと変更することで表情をよりソリッドに仕立てています。ジャケットの内側にはパッカブル用の大き目のポケットが付属しており、折り畳みながら収納することで小さくすることが可能です。現代社会においてビジネスとカジュアルの境界が曖昧になり、どちらのシチュエーションでもスムーズに大人らしさを演出できる服装が求められています。このジャケットはまさにそのニーズを落とし込んだ最良の選択肢になるはずです。H.I.P by SOLIDOなら、そのシルエットと素材を活かした類まれなる提案力で、ビジネスとカジュアル両方のシーンで活躍させることが可能です。同素材のパンツと合わせたセットアップスタイルも非常にオススメです。
TOKYOlife
57,200円
SOLIDOを代表する「ドレス×トラベル」を体現するジャージジャケット。今回ご紹介するのは、SOLIDOの永久定番として愛される「超度詰め天竺」を採用したテーラードジャケットです。SOLIDOのテーラードジャケットは、カジュアルなアンコン仕立てを採用したカジュアル寄りのテイスト。ただ、美しく立体的な仕立てと霜降り感のある高級ジャージー素材を組み合わせた一着は、「タダのカジュアルジャケット」とは少し違うのです。まず注目したいのはフィッティング&シルエット。ジャケットの核となるサイジングですが、素材の伸縮性を活かした非常に美しいスリムフィットを採用しています。全体的にコンパクトな作りとなっており、絞りの効いたウェストにやや短めの着丈、フィニッシュドで誂えた袖など、お直し不要でそのまますぐに着られる絶妙なサイジングに仕上がっています。また、素材にはSOLIDO定番の超度詰め天竺ジャージを使用。コットンとは思えない高級感のある風合いと抜群の伸縮性が魅力で、このジャケットを羽織るのなら、同素材のジャージスラックスとジレを合わせて3ピーススーツのスタイリングがオススメです。綺麗なスタイリングに隠されたジャージならではのイージーケアや、ストレスフリーの着心地は出張や旅行などのシーンでも大活躍すること間違いありません。SOLIDO定番のテーラードジャケットをぜひお試しください。
ライトアップショッピングクラブ
58,300円
老舗の英知を活かして完成させた、美しいジャカード織のシャツ 多彩な色柄のネクタイで知られる〈田屋〉。実は同店による上質な仕立てのシャツにも多くのファンがいます。こちらは、〈田屋〉ならではの高度な織りの技術によって生まれた、美しいパネル柄の生地を使用したシルクシャツ。通常の小柄は約10cm四方でデザインされますが、その30倍の約3mという広幅のパネル柄を用いており、実に贅沢な一着です。前面にグラデーションが目を引くストライプを配し、背面は袖などと同じ落ち着いた色調のシンプルなストライプでまとめたデザイン。緻密に柄合わせし、扱いに技術を要するシルク生地を丁寧に裁断・縫製し、美しい仕立てを実現しました。また、生地の色に合わせボタンホールの糸の色を変え、より美しい仕上がりを追求。シルクの気品あふれる艶に個性が光るストライプ柄が映え、まさに大人のシャツというべき逸品が完成しました。
TOKYOlife
57,200円
SOLIDO(ソリード)は、ALESSANDRO SQUARZI氏がディレクションを行い、素材や染色・紡績技術のノウハウを最大限に活かしたモノ作りをしています。日本人の体型にもスマートに映えるスリムラインを得意とし、今の細身ブームの一端を作りました。そんなSOLIDO(ソリード)のアイコン的存在といえるのが、超度詰め天竺ジャージーシングル2Bジャケット。素材のストレッチ性を活かしたスリムでコンパクトなフィッティングで非常に綺麗なシルエットを実現。見返しを大きくとったテーラードのテクニックを駆使した仕立てにより、美しいシルエットを生み出しています。副資材をなるべく使わず軽やかに仕上げておりますので、柔らかな着心地となっているのも特徴。ジャストフィットでタイトめに着ていただくのがおススメです。そして生地には人気の超度詰め天竺を採用しています。目が詰まって張りがありながら適度な厚みに仕上げたSOLIDO(ソリード)ならではのジャージー素材。ほんのりと光沢がある霜降りの表情は高級感に溢れ、耐久性とストレッチが抜群の仕上がり。この絶妙なバランスが年間を通して何年も売れ続けている理由でしょう。大人のドレスカジュアルスタイルに最適な超度詰め天竺 シングル2Bジャケット【BUSSOLA/ブッソラ】。スニーカーなどとあわせてカジュアルダウンするだけでなく、シャツ&タイでシックに装えばビジネススタイルにも対応し、このアイテムの懐の深さを感じていただけるハズ。今までの超度詰め天竺シリーズと組み合わせて楽しんでいただくこともできますね。同素材のパンツがあればよりコーディネートの幅が広がり使い勝手が増すはずですよ。
TOKYOlife
143,000円
春夏シーズンも存分にレザーを楽しめるJURIのニューモデル。レザージャケットのエースが進化を遂げて登場です。泣く子も黙るEMMETIの代表作であり、昨今のレザートレンドの火付け役となったJURI。20SSでデビューとなるのはシーズンに特化したパンチングレザーモデル。一見すると定番モデルと変わりませんが、細やかなパンチングレザーを使用することで従来モデルとも違った魅力があります。またパンチングレザーを使用することで、通気性が格段に向上しており、より春夏シーズンに向けたレザージャケットとして仕上がっています。着丈はショート丈のサイジングとなっており、エレガンスなシャツインのスタイルからカットソーやニットのカジュアルスタイリング、はたまた大人のモードシーンまでも幅広く演出できるのが魅力の一つ。ライニングはポリエステル100%でインナーウェアの滑りもよく、着脱もスムーズになっています。こうしたシングルライダースには珍しく、左右に内ポケットが配置されているところも注目ポイント。実用性が高いのもリアルクローズとして重宝される要因の一つではないでしょうか。ラグジュアリーでありながらも、シンプルな佇まいでエレガンスなスタイリングを楽しめるレザーライダースは他では中々見つけられないのも事実。すでに定番モデルをお持ちの諸兄にもぜひご覧いただきたい新生JURI。ライダースといえばのブラックと他所(よそ)ではなかなかお目にかかれないアイスグレー2カラーでのご用意です。シーズナルモデルにつき数量少な目でのご紹介となりますので、お早めのチェックをおススメいたします。
ライトアップショッピングクラブ
7,920円
機能的ミリタリーウェアは、インナーにこそ取り入れたい。 古くから軍用インナーの素材として使用されるサーマル素材を使った長袖Tシャツ。凹凸のある生地が空気を溜め込み高い保温力を発揮します。伸びやかで、フラットロックステッチにより肌当たりもよく、着心地に優れます。秋冬のインナーにおすすめです。
TOKYOlife
148,500円
レザーとムートンそしてダウンといったラグジュアリーな素材をモダンにデザインするイタリアンブランドEMMETI(エンメティ)。今回ご紹介するのは、ブランドの象徴とも言えるシングルライダース【JURI/ユリ】を極薄のナッパマンガ(0.4mmレザー)で仕立てた一着。今回は特別に、GOLDジップへとアップデートしています。まず注目は、この極上で極薄なレザー。トロみとシボ感が美しい上質なラムスキンレザーを、ライダース素材として使用できるギリギリの極薄0.4mmに漉くことで、今までにないシャツ感覚のレザーアウターを表現。また、VERDEと名付けられたダークグリーンのレザーも特徴の一つで、妖艶な表情を魅せます。さらに細身のスリムシルエットで着丈はショート丈のサイジング。今までのライダースには無かったミニマムさがポイントの一つです。ドレスシックなスタイルにも相性が良く、エレガンスなシャツインのスタイルからカットソーやニットのカジュアルスタイリング、はたまた大人のモードシーンまでも幅広く楽しむことが出来ます。ファスナーは特別に高級感のあるゴールドジップを採用し、ダブルジップ仕様なので着方によってニュアンスを変えられるのも楽しみの一つになりそうです。特別な色、特別な仕様でオーダーカラーした貴重なJURI GOLD。この機会をぜひお見逃しなく。・ブランド純正ハンガー付属
TOKYOlife
64,900円
日本が世界に誇るニットブランド「SIDE SLOPE(サイドスロープ)」。ファクトリーブランドならではの、卓越した編みの技術とユニークな発想を持ち合わせた、唯一無二のニットブランドです。世界各地から貴重かつ機能性に優れた素材を見つけ出し、日々独自のプロダクトを生み出しています。そんなSIDE SLOPEからファッション玄人をも唸らせるボンバーブルゾンの登場です。クラフトマンシップが詰め込まれたブラックラインからリリースされたこちらは、見栄えはもちろん随所に施されたSIDE SLOPEならではと頷けるテクニカルな逸品となっております。生地はキメ細かなリネンを用いており適度なハリは保ちつつも柔らかく滑らかな質感をカラダにまとっていただけます。フィッティングはレギュラーフィットとですが、絞るトコロはしっかり絞り、大人らしく上品かつ適度な緩さのボリューム感の美シルエットは必見。そしてその絶妙なフィッティングを支えているのが、各パネルとパネルの間に設けられたシームにリブを用いるというひと手間。身頃、背面、脇下、アーム、肩口スリット部、ポケット口まで身体がアクションを起こす際に負荷のかかる箇所には全てそのギミックが仕込まれているのです。襟、裾、袖のリブデザインにも自然と溶け込みつつ、パイピングデザインのような個々の主張もしっかりと担ってくれます。ブルゾンカテゴリーのアイテムといえば近年はナイロン系が主流ではありましたが、どこかとっつき難いさを感じられる方もいらっしゃるはず。そんなファッション感度高めの諸兄に寄り添うのが新提案のリネンブルゾン。是非ワードローブに加えることをお勧めいたします。
ライトアップショッピングクラブ
52,800円
長い年月を重ねたように味わい深い、ヴィンテージ・ベージュ 名だたる高級ブランドに愛されるイタリアの老舗生地メーカー、ボットジョゼッペ社の美しい光沢を放つ梳毛ウールで編み上げた〈クルチアーニ〉のケーブルニット。製品染めを施し、長年着込んだようなアタリ感を出す加工により、ヴィンテージ調の味わい深いベージュを表現。色の濃淡がもたらす陰影によって個性を際立たせています。
ライトアップショッピングクラブ
14,300円
ストレッチ性を備え、はき心地を高めた老舗〈グリップスワニー〉の当社限定モデル。 1848年、アメリカのゴールドラッシュ時代に誕生した〈グリップスワニー〉。グローブづくりで世界中に名を馳せ、現在もそのタフで機能的な物づくりを活かし、ウェアでも人気を得ています。こちらのパンツはキャンプなどのアウトドアシーンや庭仕事、DIYなどでも活躍することで人気のパンツに、ストレッチ素材を採用した当社限定モデルです。ストレッチ性を備えた生地にすることで、動きがとても楽になり、よりはき心地に優れたパンツに仕上がっています。多種多様なポケットが計9つ付いた、まさに機能派パンツ。用途に合わせて使い分けできて便利です。
ライトアップショッピングクラブ
35,200円
定番人気のコーチジャケットがナイロンデニムを採用し進化。 防風性、透湿性を兼ね備えたゴアテックス インフィニアムを採用した、〈ザ・ノース・フェイス〉定番のコーチジャケット。軽やかなナイロン生地を表生地に使用し、インディゴロープ染色加工により、インディゴ染め特有の経年変化を愉しむことができます。左袖のワッペンロゴがデザインのアクセント。フロントのドットボタンは、開衿で着用しても襟の形が美しい位置に配置しています。裾は両脇のアジャスターで簡単に調節が可能。キャンプなどのアウトドアシーンのみならず、タウンユースにも適しています。
ライトアップショッピングクラブ
18,700円
伝統の市松模様から着想したインディゴチェックが粋。 濃淡の異なるインディゴ染めの糸を組み合わせ、日本の伝統柄として親しまれる市松模様をイメージしたブロックチェックを表現。糸の芯まで染めずに白く残すロープ染色を施しているため、デニムのような味わい深い経年変化を愉しめます。洗い加工で生み出した色落ち感も見事。麻100%ならではの清涼感を生かしながら、柔らかな風合いに仕上げた、大人のための七分袖シャツです。
ライトアップショッピングクラブ
9,900円
重ね着したときに快適な吸汗・速乾の長袖シャツ。 冷え込んだ室外と暖房が効いた室内の温度差が大きく、何枚も重ね着する冬は、意外と汗をかきます。そこでおすすめするのが、プリマロフト社の吸汗・速乾素材を使用したボタンダウンシャツです。汗ばんでもさらりと着られ、汗冷えも軽減。ストレッチ性もあるので動きやすく、カーディガンやニットジャケットなどのインナーとして着れば快適さがぐっと高まります。
ライトアップショッピングクラブ
19,800円
プルオーバーの心地よさをじっくり味わえるシャツ 身幅の広いゆったりとしたシルエットがとにかく快適。風通しがよく、涼やかな着心地を愉しめます。「フロントのプリーツがこだわりのポイントですね」と千田氏。シルエットをすっきり見せ、体型をカバーする効果があります。頭からすっぽりかぶって着られるのもプルオーバーのよさ。襟もとが身頃の半分まで大きく開き楽に着られます。肘をカバーする七分袖、動きやすい深めのサイドスリットも心地よい仕様です。生地は軽くて薄い高密度タイプライタークロスで、ステッチによるパッカリング(縫い縮み)で味のある表情に仕上げています。
ライトアップショッピングクラブ
37,950円
端正な佇まいに寛ぎの着心地、洗えるウールニット。表情豊かな畦編みのニットジャケット。 日常の寛いだ時間を過ごすときには、着る服にも安らぎを求めたい。一方、大人に相応しい品の良さも欲しい。そんなご要望にお応えする、〈ラグログ〉流のジャケットです。伸びやかなニット地で、窮屈感が少なく着心地が楽々。まるでカーディガンを羽織る感覚で着られます。素材には、ニュージーランド産のファインウールを100%使用。適度な厚みでふっくらとして柔らかく、上品な光沢が上質感を漂わせます。凹凸感のある畦編みと杢調の表情が味わい深く、落ち着いた印象。 3つボタン3パッチポケットの端正な佇まいで、品よく着こなせます。ウール100%ながら、ご家庭で手洗いできるのも便利です。
ライトアップショッピングクラブ
16,500円
驚異のストレッチ性を備える人気のデニムパンツ。 日本のデニム業界を牽引してきた老舗〈ビッグジョン〉。その豊富なノウハウと高い技術によって生み出された、驚きのストレッチ性で大好評のデニムパンツです。開発に約2年もの月日を費やし、デニムならではの持ち味を生かしながら、同社比約3.4倍もの伸縮性を実現。伸びるだけでなく、元に戻るキックバック性にも優れているため、型くずれしにくいのも特徴です。デニムながら上品な装いにも合わせられ、幅広く活躍してくれます。
ライトアップショッピングクラブ
16,500円
洗えるウールのハイネックは着まわしにかなり使えます 暖かで上質感のあるウール100%。保温性はもちろん、天然の吸湿性があるのでムレにくく快適。しかも手洗いできるので、日常着として活躍します。デザインは首もとを暖かく包むハイネック。一枚で着るのはもちろん、シャツの下にも着られる程度の薄さのため、一枚持っておくと、秋冬の装いの主軸として幅広く使えます。
ライトアップショッピングクラブ
18,700円
暖かさとストレッチ性を兼備したはき心地のいい冬の“定番デニム" スラックスづくり一筋の〈エミネント〉のこだわりが存分に詰まった、寒くなる時季に重宝する一本。素材には、吸湿発熱効果のある機能素材「セルファイヤー®」を採用。伸縮性があり、暖かなはき心地です。ウエストは両脇から背面にかけてゴム仕様で、その内側はドローコード入りで好みのフィット感に調節可能。ベルト通しも付いているためきちんとした印象で装うことができ、セーターやプルオーバーと合わせればカジュアルな表情も愉しめます。ご家庭の洗濯機で洗えるのも便利です。日常や旅先など、幅広い場面で気軽にはいていただけます。
ライトアップショッピングクラブ
30,800円
英国の伝統が息づく、希少なブラックシープのウール。 英国ウェールズの山岳に生息するブラック・ウェルシュ・マウンテン・シープを絶滅の危機から救い、その希少な原毛を使用して風合い豊かなセーターを生み出している〈ブラックシープ社〉。肩や肘にはハンターたちに愛されてきた牛革パッチをあしらい、英国伝統のスタイルを継承。原毛の持ち味を生かすために、脱脂や染色のための加工を最小限に抑えた、ナチュラルな仕上がりが秀逸です。ざっくりとした独特の風合いと高い保温性で、流行に左右されることなく時代を超えて愛されてきたオイルド・ウール。素朴で野趣に富んだ風合いをお愉しみください。
ライトアップショッピングクラブ
48,400円
軽くて薄いのに暖かい。冬のコートはこれでいい。 「暖冬時代の軽やかなコート」をコンセプトに、当社が〈サージュデクレ〉に特別注文した一着です。表地は肌ざわりのなめらかなピーチ加工を施した生地で撥水性も備えています。裏地は蓄熱・保温素材「ソーラーセンサー®L」。身頃上部はより保温性の高いもの、袖や身頃下部は滑りのよいものと各部に適した生地を使い分けており、薄手でも十分な暖かさを得られます。パッカリング(縫い縮み)によるこなれた表情は、ビジネスにもカジュアルにもフィットします。
ライトアップショッピングクラブ
19,800円
「用の美」を受け継ぐ織り手の技 美しく、着やすく、丈夫。こちらは、女子美術大学学長を務め、日本民藝館理事、文化庁無形文化財専門委員を歴任した故・柳悦孝氏の監修による、「和デニム」の素材を使用した上衣です。柳氏は美しい織物を調査・研究し、沖縄をはじめとする地方の織物文化復興と新たな担い手の発掘・育成にも多大な功績を残した、まさに染織界の巨人。織りを手がけたのは福島県で四代にわたって織物製作にかかわる大峡家の織物職人、大峡健市氏です。当社でもご紹介するたびに好評を博してきた大峡氏ですが、2011年に発生した東日本大震災において避難生活を余儀なくされ、数ヵ月間にわたり日本全国を転々としていたといます。「その間に日本各地の織物の産地を巡り、自分がこれまで磨いてきた技術は間違っていなかったという実感を深めました。福島の自宅に戻ってから、自信を持って仕事に取り組めましたね」震災をきっかけに東北再興に向けたプロジェクトなどに参加するようになり、より多くの人と出会う機会を得たという大峡氏。雑誌などメディアに取り上げられることも増え、いま再び、大峡氏の織物の素晴らしさが全国に広がりつつあります。こちらの上衣は柳氏が考案した二重織り組織によって空気層をつくり、伸縮性を持たせた肉厚な生地を、スタンドカラータイプのシャツに仕立てたもの。「柔らかいので着心地がよく、素肌にそのまま着ても、ジャケットのようにサッと羽織っても決まります」。軽くて暖かく、耐久性にも優れ、男女問わず着ていただけます。豊かな風合い、上品な表情は"和デニム"ならでは。シワになりにくいので旅先の装いにもおすすめです。
ライトアップショッピングクラブ
25,300円
気になる臭いを軽減、清潔感を保つポロ。 爽やかな色合いと、襟や袖口、裾の振り編みが上品な雰囲気を演出するニットポロシャツ。綿のハリ・コシを残しながら、美しい光沢をもたらすレーヨンとシルクを組み合わせ、柔らかく滑らかな着心地に仕上げています。ロンフレッシュ®という抗菌・防臭加工を施し、汗による不快な臭いを軽減。汗ばむ時季も快適に着られます。
ライトアップショッピングクラブ
15,400円
へリンボーン柄が隠し味の洒脱な長袖チェックシャツ。 飽きのこない上品なチェック柄が印象的な人気のシャツです。先染め糸を使用しているので発色が美しく、細かなヘリンボーン柄をきかせたこだわりのデザイン。肉厚なコットンのソフトで暖かな着心地も魅力。ジャケットとも相性が良く、重ね着に活躍します。
ライトアップショッピングクラブ
15,180円
品格が漂う襟付きの暖かな裏起毛ラガースウェット。 伝統と誇りを受け継ぐラグビーブランドの名門〈カンタベリーオブニュージーランド〉に特別注文して誕生した、当社限定のアイテム。カジュアルウェアの定番であるスウェットをベースに、しっかりとした前立てが男らしい「イングランド襟」と呼ばれるネックライン、補強ステッチ、ラバーボタンなど、ラガーシャツのディテールを取り入れた、通称「ラガースウェットシャツ」です。生地には裏起毛を施したソフトで暖かなスウェット地を採用。襟を立てて着てもさまになるよう、襟裏には別布を配しています。
ライトアップショッピングクラブ
39,600円
イタリアの美しい地中海を思わせる、深遠なターコイズブルー 非常に繊維が細く、柔らかなエクストラファインメリノウールで編み上げた、イタリアのニットファクトリー〈フィリッポ デ ローレンティス〉ならではの上質なモックネックセーター。上品な光沢のあるウールの発色と製品染めによって生み出した深みのあるターコイズブルーは、まるで地中海を思わせる美しさ。立体的なハニカム柄が都会的な雰囲気を醸し出し、装いの主役となる個性を放っています。
ライトアップショッピングクラブ
18,480円
アウトドアの機能を生かしつつ、日常使いに再構築した別注モデル。 アメリカのアウトドアブランド〈カブー〉の定番、「チリワックパンツ」。その登山用パンツならではの機能性はそのままに、大人の休日着に相応しい仕様に特別注文した限定モデルです。最大の特徴は、前後のポケットが連続したような大型ポケット。手を入れやすく、物を出し入れしやすいのが魅力です。また、腰まわりがゆったりとしたつくりで、リラックス感あふれるはき心地も秀逸。もとはショートパンツであったところを、落ち着いた雰囲気ではける七分丈に変更し、ウエスト両脇にゴムを配し、ベルトループをあしらうことで、イージーパンツ感覚ではきこなせます。
ライトアップショッピングクラブ
163,900円
上品な中間色がクラス感を高めるラグジュアリーなダウン。 イタリアの職人技術を継承しつつ、伝統とモダニティを融合したアイテムで世界から高く評価される〈ヘルノ〉。リゾートラインのこの一着も、〈ヘルノ〉らしい高品位かつインテリジェンスに富んだアイテムに仕上がっています。メランジ調の細畝コーデュロイは、絶妙な中間色とソフトな生地感とも相まってラグジュアリーな生地へと昇華。毛足の長い高級感のあるコヨーテファーをはじめ、ディテールのすべてにこだわりが行き届いた、イタリアンスタイルの真髄を体現できる一着です。
ライトアップショッピングクラブ
23,100円
世界が認めた染色技術による深い味わい 多彩な染色技術と高いクオリティで国内アパレルメーカーから海外メゾンまで広く信頼を得ている〈ワールドインダストリー富山〉が、ウールのニットにヴィンテージ風の製品染めを施したセーターです。スノー加工と呼ばれるこの技術は、染色後にほんのり白いムラが生じるのが特徴。はき込んだジーンズのような味わいを表現できます。しかしウール100%となると非常に難しく、染色できるのは国内で同社のみ。通常複数の工程を経るところを、たった一度の染色で独特の色落ちを表現しています。編み立てを手がけたのは、新潟の〈見附ニット〉。オーストラリア産の柔らかなメリノウールを使用し、ムラが美しく出るよう染色特性を考慮して、ニットの密度を決めるゲージや度目、編み組織を綿密に調整。7ゲージの両畦編みにし、表面の凹凸を活かしてヴィンテージ感を追求しました。デザインはゆとりのあるモックネック。裾や袖口もリブ編みでありながら締めつけにくく、リラックスできる着心地です。
ライトアップショッピングクラブ
12,650円
名門〈バーバリアン〉の頑強かつ、爽快なカナダ製ラガーシャツ。 大好評を博しているカナダの名門〈バーバリアン〉のスタンドカラー半袖ラガーシャツ。ゆったりとした作りで楽な着心地ですが、生地はもちろん、作りも本格仕様なので、毎日洗濯して着まわしたくなるほどタフな着用に応えてくれます。これからの季節にぴったりの涼しく頑強なウェアです。スタンドカラーはすっきりと上品に見え、きれいに着こなすことができるのも魅力。
ライトアップショッピングクラブ
7,480円
エチケットを大切にする、汗のにおいを抑えるポロ。 激しく身体を動かすフィールドでは汗をかくのは当然のこと。ゆえにアウトドアの服はタウンウェアに比べて、汗のにおい対策が格段に進化しています。この〈ザ・ノース・フェイス〉のTシャツもまた然り。汗のにおいを抑える消臭・抗菌性を備えた「マキシフレッシュ®」をブレンドした生地を使用。においのストレスを軽減します。ポリエステルを主体にしているので速乾性にも優れ、さわやかな着心地が持続します。襟と袖口にさりげなく別色のラインをあしらったスタイリッシュなデザインで、きれいめのコーディネートにもよく似合います。
ライトアップショッピングクラブ
37,400円
手間隙のかかる複雑な編みを品のよい色彩で味わう。 「昔ながらの手紡ぎ、手編みにこだわり、愛着をもって着ていただける一着を目指し、北の大地から暖かさをお届けしたい」との思いが込められたニット製品が、長きにわたって好評を博す〈サフォークランド士別〉。めん羊の町、北海道士別市の町おこしとして始まった同社では、創業以来、地域の人々による製品づくりにこだわってきました。単に手編みというだけでなく、良質な羊毛を仕入れ、染色の材料を集めて煮出したり、糸を紡いだりとすべての工程を人の手で丹念におこなうため、ここにしかない温かみを感じられるのが、最大の魅力です。北海道の自然を色、柄、編みを 駆使して表現しています。こちらの「紳士用/ベスト」は、ダークカラーになりがちな紳士の装いにも合わせやすい、淡い色合いの一着。前面と背面の両サイドに配された複雑なケーブル模様が特徴的で、さらに鹿の子編みとアラン編みを組み合わせ、しっかりとした厚地に編み上げているのが特徴です。身頃に合うよう施されたポケットは、非常に手間のかかるつくりで、「毎日同じ作品を編んでいる方でも1週間で一着しか編むことができません」と語るのは商品企画の森氏。色柄のシャツやプルオーバーなどに合わせてもすっきりと着られ、普段の装いに重ねるだけで暖かさを実感できます。現在、熟練職人の数は減少傾向にありますが、つくり手たちの思いがこもった贅沢な着心地はまさに唯一無二。ぜひ、お手に取ってその温もりを感じてください。
ライトアップショッピングクラブ
37,400円
美しく柔らかなサマーサテンがドレッシーなカジュアルを演出。 カジュアルな印象になりがちな夏の装い。イタリアの〈PT TORINO〉によるエレガントなスラックスなら、サマーカジュアルを上品に仕上げてくれます。細番手の糸で織り上げた滑らかな薄手のストレッチサテン生地を使用。美しい色合いに光沢とドレープが際立ち、品よくはきこなせるのが魅力です。柔らかな風合いと伸縮性により、動きやすく快適。同ブランドならではのジェントルマンフィットは、すっきりとしたシルエットながら腰まわりはゆとりを持たせ、美しい立ち姿と心地よさを両立しています。
ライトアップショッピングクラブ
14,300円
ケーブル編みで美しいアラン模様を施した英国伝統のフィッシャーマンズセーター。 アイルランド島の西、ゴールウェイ湾に浮かぶアラン諸島で古くから編み続けられるセーターを起源とする「アラン模様」という独特の模様と、ケーブル編みが生み出す凹凸の陰影が美しいベストです。前身頃に便利なポケット付き。ブリティッシュウールのざっくりとした風合いにとても相性の良い木のボタンが使われています。
ライトアップショッピングクラブ
101,200円
ダウンとゴアテックスを巧みに操る、ラグジュアリーブランド〈ヘルノ〉の一着。 〈ヘルノ〉が誇るサルトリア仕立ての技が光る、ラミナーコレクションのステンカラーコート。ダウンと機能素材を巧みに組み合わせた快適な着心地が秀逸です。表地には防水・透湿素材ゴアテックスを採用し、生地のステッチ裏に止水テープを施すことで優れた防水性を実現。内側には高品質ダウンをたっぷりと封入し、格別な温もりで身体を包み込みます。イタリアらしい気品と機能を兼ね備えた、冬の旅行にも対応するオンオフ兼用のコートです。
ライトアップショッピングクラブ
84,700円
南極大陸用をリメイクした、街で着やすいタフなダウン。 世界中の冒険家たちが絶大な信頼を寄せるアウトドアブランドの雄〈ザ・ノース・フェイス〉。こちらは、南極観測隊に提供していた極地向けの製品をタウン用につくり直した、非常にタフで機能的なダウンパーカです。表地は耐久性に優れたナイロン地に防水・透湿性に優れるゴアテックスをラミネートし、水濡れから身体とダウンを保護。しかも遠赤外線効果を発揮する光電子®を混ぜた“光電子®ダウン"の採用で、優れた保温効果を発揮します。
ライトアップショッピングクラブ
15,400円
貴重な新潟スペック染めの清爽マルチカラー。 「新潟スペック染め」とは、伝統的な織物産業が受け継がれる新潟県の長岡で、1960年頃に発祥したとされる独特なムラ染め技法。ご紹介するのは、この日本の染色技法に〈キンロック・バイ・キンロック・アンダーソン〉が着目して作り上げたシャツです。変化のあるマルチカラーのストライプ柄は、味わい豊かでひと味違う存在感を放ちます。現在、新潟スペック染めを行える工房は日本でも数少なく、手仕事の工程が多いため、大量生産もできず非常に稀少。優美な趣を感じさせる、当社限定の一枚をお楽しみください。
ライトアップショッピングクラブ
97,900円
エレガントに着こなせる、慶弔対応可能なブラックコート。 イタリアファッションの社交界で一目置かれるシモーネ・ランディ氏が、相応の装いが求められる場にも見合う紳士のエレガントさを追求したスタンドカラーのブラックコート。素材に選んだのは、イタリアの服飾産業を支えてきたトスカーナ北西部の街、プラートにある老舗生地屋コミストラ社の上質なコート地。環境に配慮してリサイクルウールを使用したこの生地は、カシミヤを隠し味に加え、上品な光沢としなやかな風合いを生み出しています。まるでオーダーコートを思わせる美しいシルエットには、長年コートを作り続けてきたシモーネ氏のひとかたならぬ思いが込められています。日常はもとより、ビジネスや慶弔まで対応するオールマイティな一着です。
ライトアップショッピングクラブ
35,200円
汚れたら洗濯機で丸洗い。ツイードを手軽に愉しむ。 英国の名門〈ドルシス〉に当社が特別注文して実現した“洗えるツイード"のジャケット。紡毛糸に繊維長のある極細ナイロンを混紡し、さらに仕上げ工程でウール繊維の表面に特殊加工を施したツイード生地は、洗濯機で丸洗いできる実用性が魅力。尾州の機屋が低速のションヘル織機を使い、糸に負荷をかけずにゆっくりと丁寧に織り上げているため、洗濯した後もシワになりにくく、ふんわりとした豊かな風合いが保たれます。ノーパッドながら胸増し芯を肩から背中側までまわすことで、軽やかな着心地と美しいシルエットを両立。スラックスはノータックのすっきりとしたシルエットで、ウエストにスライド式の前カンを採用しているので、食後や座った際の窮屈感を軽減します。伝統的なヘリンボーン柄が品のある装いを演出。セットアップはもちろん、それぞれ単体でも愉しめる価値あるアイテムです。
ライトアップショッピングクラブ
19,800円
サッと羽織れる軽快ブルゾン 散歩など屋外で過ごす際、日射しが強いときは、肌を出すよりあえて隠したほうが暑さをしのげ、紫外線対策にもなります。また、屋内にあっては冷房対策と、意外に真夏は長袖の羽織り物が欠かせません。そこでおすすめしたいのが、こちらのブルゾン。「こだわりの快適素材を使い、機能的で、なおかつお洒落であること」をコンセプトに服づくりをおこなうこだわりのブランド〈善布楽〉が手がけた一着です。機能に優れた綿混素材で爽やかなスタイルに。イタリア・アルビニ社のスーピマコットンを主素材にした吸水・速乾機能を備えた生地を使用。超長綿ならではのしなやかさと、機能素材のサラリと心地よい肌ざわりを両立させたワッフル調の生地は、薄手で軽やか。スポーティに偏りすぎない、上質さを感じられる風合いも魅力です。男女ともに着用できる、着まわしの利くシンプルなデザイン。前立てに配したパイピングが爽やかなアクセントに。袖口はカフス付きなので袖をまくることができ、裾のドローコードを絞ればすっきりとした印象となります。たたんでもシワになりにくいのも便利です。一着持っていると、春先から秋まで、さまざまなシーンで活躍してくれます。
ライトアップショッピングクラブ
16,500円
4色の先染め糸が奏でる表情豊かなワッフルドビーの趣。 凹凸感のあるワッフルドビー生地を使用。ソフトで吸湿性に優れ、肌にベタつきにくく、爽やかに着られます。4種類の先染め糸を駆使して表現した奥行きのある表情の千鳥格子柄も秀逸。襟先が開いたホリゾンタルカラーは、ひと味違う洒脱な印象で着こなせます。
ライトアップショッピングクラブ
35,200円
英国名門の確かな品質と、シンプルを極めた普遍的なデザインで魅了。 英国の伝統を守りながら、新たな価値を創造する名門〈ジョン スメドレー〉。薄手の繊細なハイゲージニットで有名ですが、こちらはやや肉厚で保温性の高い24ゲージのクルーネックセーター。よりカジュアルに着られる人気の高いアイテムです。シンプルを極めた普遍的なデザインは、ジャケットにも合わせやすく、幅広い着こなしに対応します。
ライトアップショッピングクラブ
42,900円
ボタンを開け、Vゾーンを意識して着るとトラッドな雰囲気に ボタンの開け閉めで、さまざまな着こなしができるボタンフロントのベスト。とくにスカーフなどを巻く際はボタンを開けることで襟もとが強調され、トラッド調の粋な着こなしが楽しめます。実用性も高く、ボタンを開ければ脱ぎ着が楽におこなえるのもポイント。良質なカシミヤをたっぷりと贅沢に使用して編み上げているのでたいへん暖かく、滑らかな肌ざわりとソフトな着心地も存分に楽しめます。
ライトアップショッピングクラブ
30,800円
外出にも、ステイホームにも対応。暖かなコーデュロイベスト。 室内で過ごすほか、庭仕事やちょっとした買い物など、一着あると日常のさまざまなシーンで活躍してくれるベスト。カジュアルシャツやニットの上にゆったりと着られるうえ、メランジ調の味わいのあるコーデュロイが、洒落心を醸し出します。温もりのあるウール混で、防寒用にコートの下に着用することもできます。
ライトアップショッピングクラブ
24,200円
厚手フリースのハイレベルな暖かさ。 高機能フリースの代名詞、ポーラテック®の中でも特に先進的な「ポーラテック®サーマルプロ®」を採用したジャケット。厚手でボリューム感があり、優れた断熱性と保温性で寒気から身体を守ります。裏地がなく適度な通気性があるので、ムレも軽減してくれます。襟と左胸ポケットの素材を切り替えたクラシカルなデザインは街着としてもお洒落。高い機能性とファッション性を両立させた〈マムート〉ならではの一着です。
ライトアップショッピングクラブ
16,500円
ヤクウールのやさしさを隠し味にした至福の一枚。 標高2800m以上の高地に生息するヤクの毛は、厳しい環境に対応するため優れた保温性を備えています。非常に繊細で吸湿性に富み、滑らかでソフト。カシミヤに匹敵する高級素材として知られています。そのヤクをコットンにブレンドすることで、暖かな生地に仕上げました。表面を起毛しているため、肌あたりがふっくらと柔らかく快適。洗濯機で丸洗いできるのも便利です。
ライトアップショッピングクラブ
12,980円
細めのシルエットと裾上げの手間の軽減で進化したクライミングパンツの超定番。 クライミングパンツの雄として知られる〈グラミチ〉。フィールドでの動きやすさを追求した太めのシルエットという常識を覆し、“街ばき"としても楽しめるよう細めのシルエットにしたのが、この「NNパンツ」です。ストレッチが効いた快適なコーデュロイ素材で、「なるべく裾上げせず、そのままはいていただける」ことをコンセプトに開発された「ジャストカット」バージョンになっています。
ライトアップショッピングクラブ
29,700円
織りの技術を胸もとに忍ばせた、心憎いセレモニーシャツ。 米沢織の産地・山形県米沢市にある自社工房でネクタイ生地の製作に取り組んでいる〈田屋〉ですが、実はその織りの技術を活かし、上質なシャツも生地から手がけています。「ネクタイに注目されることが多い〈田屋〉ですが、シャツづくりの歴史も非常に長いのです」と〈田屋〉チーフデザイナーの佐藤由記也氏。そんな同店が新たにお届けするのが、「カットドビー・セレモニーシャツ」です。同店は独自の多色織り技法を用いたカジュアルな柄行きのシャツを主に製作しているのですが、こちらのシャツは祝いの席から弔事まで活躍するベーシックな一枚に仕立てられているのが特徴です。細番手の100番手双糸を用い織り上げたコットン100%の生地を採用しており、肌ざわりはしっとりとして実に滑らか。上品な光沢が浮かび、一目で"上質"とわかる表情を湛えています。このシャツの心憎いポイントは、実は左胸のポケットに「レクイエム」の羽根ペンモチーフを、さりげなく配しています。通常ならば刺しゅうをあしらうところですが、やはりそこは織りを得意とする〈田屋〉。カットドビー技法により繊細に表現しています。セレモニーシャツですが、主張しすぎないデザインなので日常での着用もおすすめです。